今週のみっくす放課後スクールは…??
2020年7月3日
2020年7月3日
2020年6月25日
昨日は神戸新聞の記者さんが来て、新聞づくりについてお話を聞きました
実はみっくす放課後スクールでは、神戸新聞のクラウド型アプリ「ことまど」を使って
こどもたちが新聞づくりに挑戦しています。
学童でこのアプリを使うのは初めてらしいです。
ということで使い方と取材を兼ねて来てくださいました
自己紹介を兼ねて、自分の作った新聞を発表してみたこどもたち
選んだ理由など、一生懸命教えてくれました
せっかくなので、新聞記者さんに質問してみよう!
と張り切って質問したおともだちがいました
「新聞の記事を選ぶ基準?目安ってなんですか?」
その質問に対して、
「好きなこと、興味があること、はじまりはみんなが知りたいなって思うものと同じだよ。
おもしろいなって思ったことを、自分だけが知るんじゃなくて、おしゃべりしたいな、伝えたいなって
思うことを書いています。」
と教えてくださいましたよ
「へえ~!そうなんだ」と感心するこどもたち
先生も、新聞づくりと聞くと難しいイメージがあったけど、
おもしろいと思った気持ちを共有できるんだって思うと、
書くことも楽しいなって思いました
こども達もそう感じてくれたのかな?
お話の後も、たくさん書いてくれました。
新聞づくりって楽しいね
記念にパシャリ
2020年6月19日
2020年6月18日
2020年6月11日
みっくすのフリータイムで生まれた「みっくす出版会社」
その中の活動で「新聞作り」が始まりました
自分の好きなものを図鑑見て調べて絵に描いたり、
特徴や好きなところを自由に文字にして伝えています。
大好きなママのことを書いたり、
好きなキャラクター、昆虫、深海魚、食べ物などなど……
絵を描くことも文字を書くことも「楽しい」と
おともだちと見せ合いっこしながら書いています。
自然と「言葉で伝える力」が身についてきているみっくすのおともだち。
1つ書き上げたら、「次は何を書こうかな」と図鑑にくぎ付け
「調べる力」も身についてきてるね!
こんな風に楽しんでくれていて、先生も嬉しいです。
今日も楽しもう
2020年6月3日
2020年5月28日
みっくす放課後スクール保護者の皆様へ
6月のスケジュール表の記入をご希望の方は、下記の用紙をダウンロードし、
ご提出をお願いします。
直接のご提出が難しい場合は、FAX(078-935-4282)もしくはメール(mitsubakodomoen@gmail.com)にてご提出下さい。
2020年6月スケジュール表 ⇒ここをクリック
2020年5月11日
みっくす放課後スクールの保護者の皆様へ
5月31日まで明石市の小学校は休校延期となりましたが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
体調には十分気をつけ、みんなで乗り越えていきましょう!
5月後半のスケジュール表を下記の用紙をダウンロードし、
ご提出をお願いします。
直接の提出が難しい場合は、FAX(078-935-4282)
もしくはメール(mitsubakodomoen@gmail.com)にて
ご提出下さい。
(別画面移動後、もう一度クリックしてください)
2020年4月28日
みんな元気ですか?お家で毎日何しているのかな?
今日は、また学校がお休みになるお知らせが入りましたね
また、みんなと一緒に楽しむ時間がのびちゃったね
そこでみっくすからおうちで計画を立てて勉強できるように1週間の計画表と屋外でできる運動カードを
送ります。まず使ってやってみよう。
がんばったおともだちはみっくすに「がくしゅうけいかくひょうとうんどうカード」を提出してね。
ポイントがもらえるよ
「がくしゅうけいかくひょうとうんどうカード」をダウンロードしてね。
ここを➡放課後スクールクリック☝