うさぎ工作も♪英会話クラブ
2023年1月25日
1月18日(水)に英会話クラブを開催しました
曲に合わせて英語の歌を楽しんだり
干支に合わせたうさぎの折り紙を飾り付けたり
恒例のマジックも
また、今回から新しい先生2名にもお越しいただきました
先生方、今年もよろしくお願いします
保護者の方はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/14d652b5-af32-4d1d-96dc-2fd6aaa710a4
(パスワードが必要です)
2023年1月25日
1月18日(水)に英会話クラブを開催しました
曲に合わせて英語の歌を楽しんだり
干支に合わせたうさぎの折り紙を飾り付けたり
恒例のマジックも
また、今回から新しい先生2名にもお越しいただきました
先生方、今年もよろしくお願いします
保護者の方はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/14d652b5-af32-4d1d-96dc-2fd6aaa710a4
(パスワードが必要です)
2023年1月19日
今月も運動能力向上教室を開催しました
コーンをたくさん活用して、判断力して動く力を鍛えていきましたよ
保護者の方はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/597202ff-991a-4e2f-9a81-3180ffc28203
(パスワードが必要です)
2023年1月12日
今年の冬休みも学びイベントでたくさんの経験をしましたよ
サイエンスあそびでは磁界の不思議
神戸新聞記者さんからは文章の書き方や取材の方法
高校生ボランティアさんとのボードゲームではチームワーク
お魚博士にはタコや熱帯魚など色々な海の生き物の秘密について
本当に盛りだくさんの冬休みでした
保護者の方はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/f98d3696-e7e6-40a9-820f-5aaee0d4225d
(パスワードが必要です)
2022年12月26日
冬休みが始まりました
23日の終業式後、早速クリスマス会を開催しましたよ
みっくすのクリスマス会は遊ぶだけでは終わりません
遊びながら、頭を働かせたり集中力を鍛えたり、「まなび」イベントを楽しみました
保護者の方はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/cf56bf0d-af27-4188-9ec2-e510fa70efa5
(パスワードが必要です)
2022年12月23日
21日は今年最後の英会話クラブでした
曲に合わせて英語に触れて楽しみましたよ
また、すてきなクリスマスプレゼントもいただきました
あかねヶ丘学園の先生方、いつもありがとうございます
英語版「はらぺこあおむし」の絵本の読み聞かせでは、みんなとっても集中して聞いていました
保護者の方はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/a2a49968-f721-41b7-b371-3269557be52b
(パスワードが必要です)
2022年12月9日
今月も運動能力向上教室を開催しました
だるまさんがころんだやコーンを使った運動などを通して
俊敏さや危険予知能力が鍛えられる動きを楽しく鍛えましたよ
保護者の方はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/0c5ff0c6-0a80-4e69-8413-9974c4d1e8da
(パスワードが必要です)
2022年12月9日
2022年12月2日
酸性アルカリ性を示すpH
今回のサイエンスあそびはpHによって色が変わる成分の性質を利用して紙染めを行いました
重曹水やお酢は透明なのに、色が変わった
なんでーとびっくりのこどもたちでした
思い思いのお花が完成しましたよ
保護者の方はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/78c59b0e-e661-48e3-ad12-e9ff2e260db4
(パスワードが必要です)
2022年11月7日
みんな大好きな「だるまさんがころんだ」
今月の運動能力向上教室では鬼ごっことだるまさんがころんだの要素を組み合わせたゲームに初挑戦しました
小林コーチありがとうございます
新鮮で楽しく、みんなの笑顔が絶えない1時間でした
保護者の方はおうちえんでご覧ください動画です
こちら→https://ouchien.jp/documentation/572d97d7-7861-4393-a82e-79d609af5fbf
(パスワードが必要です)