9月の笑顔、そのまま10月へ!元気パワー満タン!

2025年10月7日

9月も子どもたちの日常の中にたくさんの成長がありました。それぞれが選んだ活動を楽しみながら一生懸命に取り組む姿が見られています!

”工作部”は果物や花の壁面作りに挑戦。季節の色を丁寧に仕上げていましたP018-07.gif

”建築部”として、レゴブロックを使いアイデアを形にする小さな設計士たちが活躍house.gif

”お掃除隊”はモップや掃除機を手に、みっくすをピカピカにしてくれましたshine.gif

そして机に向かう時間には、真剣な表情で集中する姿が印象的でしたbook.gif

何気ない日々の中に、子どもたちの輝きがたくさん詰まった9月でしたw05.gif

 

10月の運動能力向上教室のでは、涼しくなってきたとは言え、動き出すと汗びっしょりsweat01.gif

氷鬼やジャンプなど、ゲーム形式の運動で体をたくさん動かしました。楽しみながら走ったり跳んだりする中で、体力や瞬発力がしっかり育っていますw01.gif

ゴールゲームでは、団子状態でボールを追う場面もあれば、きれいなパスが決まる瞬間もP14-13.gif遊び感覚の中で、運動のコツやチームワークが自然と身についていますonegai03t.gif

毎回の積み重ねが、大きな成長につながっていくのが楽しみですheart.gif

保護者の方は、おうちえんで様子をご覧ください。

9月の活動の様子はこちらから↓

https://ouchien.jp/documentation/e549d1b7-c2e9-4dff-9767-5bb2e09c8435

10月の運動能力向上教室の様子はこちらから↓

https://ouchien.jp/documentation/7af470bf-f3bc-4fc4-8b17-6af0955684bb


Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | 9月の笑顔、そのまま10月へ!元気パワー満タン! はコメントを受け付けていません

ぐるぐるコマで発見!あそびの中の科学

2025年9月25日

9月のサイエンスは「よく回るコマを作ろう」hairsalon.gif

慣性力を応用し、重りを付けたコマと付けないコマの違いを体験しましたw05.gif

オリジナルの模様を描いたコマを回すと、「わぁ、色が変わったnote.gif」と歓声が上がりました。ぐるぐる回るうちに、絵の色合いが混ざって思わぬ模様に変身typhoon.gif

さらに重りをつけて回すと「全然止まらない!」「やっぱり重いと違う~flair.gif」と納得顔。実験のようでいて、遊び心いっぱいのサイエンス体験になりましたw01.gif

保護者の方は、おうちえんで様子をご覧ください。こちらから↓

https://ouchien.jp/documentation/4f97b01b-2f2e-4227-9558-077c050bd6eb


Posted by | 学童保育 放課後スクール | | ぐるぐるコマで発見!あそびの中の科学 はコメントを受け付けていません

ジグザグもジャンプも!チャレンジ全開教室

2025年9月19日

今月も運動能力向上教室では、子どもたちが様々な運動にチャレンジしましたbye03.gif

並べたコーンをジグザグに、素早くバランスを崩さないように走ったり、難易度を挙げて後ろ向きでもチャレンジ!

敏捷性や空間認知力を鍛えますup.gif

寝かしたコーンをジャンプして進むことで、脚力やリズム感、バランス感覚もバッチリ!P11-10.gif

手拍子の数でグループを作るゲームでは、判断力や協調性を発揮! hatena03.gif

普通・大・小のスキップでリズム感や脚力、素早さを楽しくトレーニング! P10-01.gif

遊びながら体を動かし、考えて、工夫する経験の中で、子どもたちの『できた!』がどんどん増えていく時間になりました。

   

保護者の方は、おうちえんで様子をご覧ください。こちらから↓

https://ouchien.jp/documentation/d1afb7ba-a353-49fa-a03e-dddd4cadc671


Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | ジグザグもジャンプも!チャレンジ全開教室 はコメントを受け付けていません

汗と笑いと発明の夏!

2025年9月2日

8月のみっくすは、子どもたちの「やってみたい!」が大爆発 w01.gif

カマキリを探して草むらを大冒険したり、ブランコで風を切って飛んでいきそうな勢いだったりP14-08.gif

牛乳パックで仕切りを作り、お風呂に見立ててごっこ遊びも大盛り上がりup.gifup.gif

輪ゴムボードではコースを試行錯誤sweat01.gif ビー玉は思い通りに転がらず…みんなで大笑いhappy01.gifhappy02.gif

この夏、子どもたちは遊びの達人ぶりをますます磨いていましたshine.gif

   

保護者の方は、おうちえんで様子をご覧ください。こちらから↓

https://ouchien.jp/documentation/43ad716e-d0f4-4c56-a770-4a8db5adc679


Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | 汗と笑いと発明の夏! はコメントを受け付けていません

のびて、すべって、科学とあぞぶ

2025年8月27日

摩擦の力を比べたり、ホバークラフトで空気の働きを感じたりw01.gif

スライムづくりでは「もっと混ぜたい!」と夢中になって取り組みましたsign03.gif

遊びの中で科学の仕組みを体で体験し、楽しみながら学びを深めた時間となりましたnote.gif

保護者の方は、おうちえんで様子をご覧ください。こちらから↓

https://ouchien.jp/documentation/0a05f96e-a4f9-4ff4-9fbb-012d7082f2a3


Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | のびて、すべって、科学とあぞぶ はコメントを受け付けていません

ちょっと特別な、夏の毎日♪

2025年8月8日

夏休みに入って、毎日がちょっと特別♪
朝は読書でスタート、体操でシャキッ!外では水鉄砲でびしょぬれバトル🔥

お部屋ではお絵かきやレゴに夢中な“じぶん時間”も♡


元気いっぱい、笑顔いっぱいの夏は現在進行形🌻

 

保護者の方は、おうちえんで様子をご覧ください。こちらから↓


Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | ちょっと特別な、夏の毎日♪ はコメントを受け付けていません

できた!がふえる運動能力向上教室

2025年8月7日

「できた!」の一歩を応援する“運動能力向上教室”。
氷鬼ごっこで瞬発力やタイミングを、タイヤステップやけんけんぱでバランス力を楽しくトレーニングnote.gif
タイヤ押しでは全身を使ってぐいぐい前進smile.gif
コーンを守る鬼ごっこや、ボール遊びでは、集中力・判断力・チームワークも発揮!
楽しみながら、しっかり育つ運動のチカラup.gif
子どもたちのがんばる姿がまぶしかったです ✨
保護者の皆さん、運動能力向上教室の様子はこちらから↓

Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | できた!がふえる運動能力向上教室 はコメントを受け付けていません

🌈夏のワクワク4連発!

2025年8月1日

〜遊んで学んで、大発見の毎日〜

夏休み前半、子どもたちはイベントづくしの日々!
交通、地球、サイエンス、社会見学——ぜんぶが“おもしろい”に変わった時間でした✨

 

★1日目★

🚥 GO!GO!交通レンジャーズ 🚨

「わたる前に、まず止まる!」——いつもの道がちょっと違って見えたかも?

 

★2日目★

🌍 SDGsってなに?

世界の「たいへんだ!」を知って、できることを考えたよ。

「だれかのために」って、ちょっとカッコいい。

 

★3日目★

  🔬   みっくすサイエンス

人形がくねくね動いて、ポリ袋でふわっ!?

理科って、こんなに楽しかったっけ?

 

★4日目★

🏭 新聞工場見学

大きな機械に大興奮!

新聞が流れてくるたび「うわぁ〜!」の声が止まりませんでした。

後半もお楽しみに!

あっという間の4本立て!どのイベントでも「やってみたい!」の気持ちが大きく膨らんでいきました。

夏の後半も、ワクワク準備中です!お楽しみに♪

 

保護者の方はおうちえんで様子をご覧ください。

夏休みまなびイベント1日目の様子はこちら↓

https://ouchien.jp/documentation/045d966f-3a0c-4f18-9b6a-8507c79b4da8

夏休みまなびイベント2日目の様子はこちら↓

https://ouchien.jp/documentation/54d26cc4-9efb-4a81-92d9-d5a8635fd0e0

夏休みまなびイベント3日目の様子はこちら↓

https://ouchien.jp/documentation/23a5b53c-8326-4945-8cc5-69ca4d75cd5c

夏休みまなびイベント4日目の様子はこちら↓

https://ouchien.jp/documentation/f9de4fe6-9a60-4532-9b21-e8d26f4e3e13


Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | 🌈夏のワクワク4連発! はコメントを受け付けていません

こどもたちの想像(創造)スイッチ、オン!!

2025年7月7日

外は暑くても、みっくすのみんなには「暑さに負けないぞー!」というパワーが溢れていますsun.gifbye03.gif

6月は、手作りピザにピラフまで!?おままごとのメニューが豪華になって、キッチンが大忙しdash.gif

LEGOでは、おしゃれな部屋に庭までついた夢のようなおうちが完成!diamond.gif

壁には新しく世界地図が登場。「日本あった~!」の声も聞こえてきますicon_razz.gif

今話題の大阪・関西万博!みっくすの子どもたちも世界へ目を向けていますよP14-08.gif

子どもたちの想像スイッチ、オン!

つくって、遊んで、学んで、子どもたちの想像力が大忙しの1ヵ月でしたbleah.gif

保護者の皆さん、6月の活動の様子はこちらから↓

https://ouchien.jp/documentation/cad8b767-96ff-4efd-ba51-3f89fb9d9515


Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | こどもたちの想像(創造)スイッチ、オン!! はコメントを受け付けていません

太陽に勝った日ーーキミの運動革命!

2025年7月4日

早い梅雨明けで、もう真夏のような暑さですsun.gif

それでも子どもたちは運動能力向上教室を楽しみに待っていました!

水分をしっかり摂りながら、日陰で休憩もしながら、今日も楽しく運動しましたbye03.gif

ウォーミングアップの『だるまさんがころんだ』では、ピタッと止まるのにも体幹の筋肉を使い、バランス感覚を養うことができますcoldsweats01.gif

他にも今日の運動では、判断力に反応力、協調性なども身につけられるようなプログラムになっていましたshine.gif

たくさん体を動かして、考えて、協力して、みんなのパワーがどんどん広がっていくのを感じた時間でしたheart04.gif

 

保護者の皆さん、運動能力向上教室の様子はこちらから↓

https://ouchien.jp/documentation/2696e3bf-d675-4502-b31a-e0cf01a6c3e8

 


Posted by | お知らせ, 学童保育 放課後スクール | | 太陽に勝った日ーーキミの運動革命! はコメントを受け付けていません

お問い合わせ