☆りんごぐみ☆
2011年12月20日
週2のお友だちは、今日で今年は終わり・・・
1年て早いですよねぇ・・・
朝の自由あそびは、知育玩具やパズルと積み木。みんな結構集中して遊ぶんですよ~
長い時間は持ちませんが(笑) でも、とっても賢くなりましたよ~ほんとに

活動は公園あそび

寒いし、体調がすぐれない子もいるし・・・と上着を着てお外にくり出したものの、
とっても暖かで遊びやすく、絶好の公園日和でした
2011年12月20日
週2のお友だちは、今日で今年は終わり・・・
1年て早いですよねぇ・・・
朝の自由あそびは、知育玩具やパズルと積み木。みんな結構集中して遊ぶんですよ~
長い時間は持ちませんが(笑) でも、とっても賢くなりましたよ~ほんとに

活動は公園あそび

寒いし、体調がすぐれない子もいるし・・・と上着を着てお外にくり出したものの、
とっても暖かで遊びやすく、絶好の公園日和でした
2011年12月19日
今日は今年最後のようちえんくらぶ。
ということで、今日はお楽しみ♪
いつもは出てこないおもちゃでたっぷり遊んで・・・
なんとクリスマスケーキづくり

作り方を読んで・・・卵・牛乳・粉を入れて、まぜまぜまぜまぜ・・・コンコンと空気を抜いて、
電子レンジで3分
待ってる間は絵本を見て・・・

みんなで混ぜたおかげで、ふわふわのココアケーキが出来上がりました
ホイップとアラザンでデコレーションして・・・
とってもおいしそうに食べてました
それではまた来年・・・
元気な笑顔に会うのを楽しみにしております
では、楽しい冬休みを・・・良いお年を・・・
2011年12月19日
とっても寒くなりましたねぇ~
でも、りんごぐみさんは全員出席
今日の予定はワーク遊びですが、その前にちょっと体を動かしてから・・・

焼き芋のおいしい季節なので、お芋を掘りに行こう
うんとこしょ
と、一生懸命お芋をひっぱる子どもたちは、とっても可愛かったです
2011年12月16日
今日は、大久保ルームのお誕生日会でした
ゲストとして・・・ともちゃん・あきちゃん・ひょうたくん(腹話術)が来て下さいました
おうた、クイズ、ゲームと盛りだくさんの内容でこどもたちもノリノリ
たのしかった~
ひょうたくのお歌もとっても上手でしたよ。みんなと楽器をならして
クリスマスソングもよかったです
たのしい時間を
プレゼントしていただけて幸せでした。ともちゃん・あきちゃん・ひょうたくんありがとうございました

9がつ~12がつうまれのお誕生日のおともだち
Happy birthday to you 

パインぐみさんのおともだち
4さいおめでとう

めろんぐみさんのおともだち
3さいおめでとう

いちごぐみさんのおともだち
2さいおめでとう
いっぱいあそんで、いっぱいたべておおきくなってね。
みっくすのせんせいたちより
2011年12月15日
今日のももぐみさんの活動は『公園あそび』でした
みっくすを出発して・・・少し遠回りをして・・・公園到着

とても上手に並んで歩けたので、すぐ公園に到着することが出来ました
公園では・・・しっぽ取りをして遊びました

容赦なく神尾先生のしっぽを取りに行くももぐみさんのみんな
しっぽを取られないように必死に逃げる神尾先生
子どもたちもとっても楽しそうにしっぽ取りゲームをしていましたが、
写真を撮っている私も、子どもたちと神尾先生のやり取りを
見ているだけでも、すごく楽しかったです(笑)

しっぽ取りゲームをして、体も温もったので、みんなで仲良く、遊具で遊びました
これからも、どんどん寒くなっていくけれど・・・寒さに負けず
みんなで元気よく過ごしたいと思っています

ももぐみさん、先生とお友だちと一緒に頑張ろうねぇ~
2011年12月15日
今日はワーク遊びをしました
パインぐみさん、すごく熱心に取り組んでくれるんですよぉ~
丁寧にするのも大事ですが、やっぱり姿勢も大事
今日は姿勢も声をかけながら取り組みました
ピンと背筋を伸ばすパインぐみさんたちは、とってもお兄さん・お姉さんに見えました

2011年12月14日
2011年12月8日
今日は、絵本のシール貼りと、お製作をしました
先におやつを食べてから、順番に作業へ・・・
おやつを食べるとすぐにイスからおりようとしちゃうメロンさんですが、
作業中はしっかりとおイスに座って取り組める、賢いお友だちばかりです

