☆めろんぐみ☆
2018年10月19日
2018年10月19日
2018年10月18日
2018年10月18日
2018年10月17日
今日は、月に1度の英会話くらぶの日!
あかねヶ丘学園のボランティアさんが来てくださり
簡単な英語をlessonしてくださいました
英語で自己紹介からスタート!
歌に合わせて
「Hello What’s your name?」
「My name is 〇〇」
と、発音に気をつけながら自己紹介できました!
次は、ちょっとレベルアップして動物の英語名を考えるゲーム!
動物の鳴き声から、英語名を答えるというゲームで
犬や猫などの簡単なものから、ヤギや羊、ツバメやすずめなど
ちょっと聞き慣れない発音もありましたが
子どもたちは大きな声で発音していました
英会話だけでなく、トランプマジックもレクチャーしてくださり
みんなで楽しむことができました!
あかねヶ丘学園のみなさんありがとうございました!
2018年10月13日
2018年10月13日
今週のみっくす放課後スクールの様子をご紹介!
みっくす放課後スクールでは、国際・探求・創作・表現など
曜日ごとで違った遊びの時間を作っています。
その中から、今回は創作TIMEをみなさんにご紹介!(^^♪
今、みっくすでは恐竜がブーム!
恐竜をテーマに、何が作りたいか
何で遊びたいかみんなでミーティング!
司会・進行、書記係など
同じ子だけでなく、時に交代しながら
みんなで役割を分担して進めることができました
「みんなで何が作りたい?」
と聞くと、劇や紙芝居、漫画、新聞作り、かるた、迷路など
理由も交えながら、色んな意見が出てきました!
漫画や劇は難しいけど、新聞やかるた、めいろはできそう!
など、みんなで話し合いながら考えていました
10月中に仕上がるように頑張りたいと思います!
どんな遊びになるのかお楽しみに!
2018年10月11日
2018年10月5日
今週のみっくす放課後スクールの様子をご紹介!
今みっくす放課後スクールでは、国際・探求・創作・表現など
色んな遊びの時間を設けています。
その中から、国際TIMEと探求・創作TIMEについてご紹介します!
まずは国際TIME!今月は英語の歌あそび月間!
英語の歌に合わせアルファベットを並べるゲームでは
自然とこどもたちが歌いながら、協力してA~Zまで並べたり
絵札と単語の組み合わせを探すカードゲームでは
英語を習ってる子はたくさん取り、そうでない子も負けじと頑張るなど
みんなで英語遊びを楽しみました!
探求・表現TIMEでは、「恐竜」がテーマ!
好きな恐竜を選び、本を参考に絵描いたり色を塗ったり図鑑っぽくするなど
工夫して遊んでました
恐竜で何が作りたいか聞いてみると
「ジオラマで、糸を使って恐竜が動くようにしたい!」
「恐竜を的にして射的がしたい!」
など、色んな遊びのアイディアがでてきました
来週はそんな遊びが広がればいいなと思います
2018年10月5日
2018年10月4日