☆めろんぐみ☆

2018年11月14日

今日もすずめぐみさんと神社までお散歩に行きましたP017-14.gif

とってもきれいな黄色のイチョウの葉が落ちていて

『せんせいみてー きれいね』と子どもたちはうれしそうに集めていましたhappy01.gif

ぽかぽか日の当たる所で 追いかけっこをしたり、

ピンクや水色の光遊びをしたり、とってもいい笑顔で

先生と友達と一緒に楽しく遊びましたnote.gif

また明日 元気に来てくださいねbye03.gif

加工①加工②


Posted by | お知らせ | タグ: | No Comments

今週の学童トピックス!

2018年11月9日

~今週のみっくす放課後スクールの様子~

10月からスタートした恐竜のジオラマ作り。

今週は枝で家作りにチャレンジ!

どう枝を折ったらうまく組めるか色々試したり

家を作るだけでなく、ベンチが作りたい!と

自分のアイデアを出す子もいて

先生にある程度ヒントをもらいながら

こどもたちで協力し、考えながら作ることができましたshine.gif

完成はまだですが、こどもたちが拾った材料で

どんなものに仕上がるのか、楽しみですnote.gif

P1070529

P1070531


Posted by | お知らせ, 今日のこどもたち, 学童保育 放課後スクール | | No Comments

☆めろんぐみ☆

2018年11月9日

今日は、月に1度のスギちゃん先生のリトミックに参加しましたnote.gif

みんなの手に似たもみじの葉っぱを頭や肩、足に乗せてゆっくりゆっくり

音楽に合わせて上手に歩いたり、秋の風をシフォン布で表現したりと

体いっぱい使って季節を感じましたicon_biggrin.gif

初めてのお友達も楽しく参加できていましたよnote.gif

来週も元気に来てくださいねbye03.gif

IMG_9041

IMG_9042 (1)


Posted by | プレスクール, 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

☆めろんぐみ☆

2018年11月8日

今日ははじめての粘土遊びをしましたicon_biggrin.gif

まずは、こねこねとやわらかくなるまでこねることが難しく、大変でしたcoldsweats01.gif

一生懸命指や手を使って、真剣な顔つきでこねていましたsign01.gif

やわらかくなってくると、細く伸ばしてへびさんを作ったり、

ころころ丸めて、お団子を作ったり、

それぞれかわいい作品を並べて楽しみましたnote.gif

最後はどんぐりみたいな形の粘土に、先生が帽子を作ってくれました

かわいいどんぐりさんに、みんなにっこり笑顔でしたhappy01.gif

それでは、明日もにっこり笑顔で来てくださいねbye03.gif

加工①加工②


Posted by | プレスクール, 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

どう駒を進める?? 囲碁・将棋くらぶ

2018年11月7日

今日は月に1度の囲碁・将棋くらぶの日!

大学生の光田くんも参加し

あかねヶ丘学園のボランティアさんにアドバイスをいただきながら

対局しました!

ある程度経験しているこどもたちは

駒の動かし方や配置のしかたをマスターしたようで

ルールの紙を見なくても

スムーズに駒を進められるようになりましたgood.gif

初めて参加する子も、光田君と一緒に

自分でルールの紙を見て少しずつマスター

しようと頑張っていましたshine.gif

勝つためにじっくり考える子や

強い駒を取られても諦めない子もいて

それぞれ頑張りました!

あかねヶ丘学園の方々、今日もありがとうございましたw04.gif


cats

 

 


Posted by | イベント, お知らせ, 今日のこどもたち, 学童保育 放課後スクール | | No Comments

☆めろんぐみ☆

2018年11月7日

今日は久しぶりに広い園庭で思いっきり体を動かす運動遊びを楽しみましたicon_biggrin.gif

2回目の鉄棒も笑顔いっぱい ぶうらんぶうらん頑張っていましたsign01.gif

今日は初めて三輪車にも挑戦しましたsign01.gif

怖がる様子はなく、とっても楽しめていましたnote.gif

前にはなかなか進みませんでしたが、またお家でも挑戦してみてくださいねw01.gif

それではまた明日、元気に来てくださいねbye03.gif

加工①加工②


Posted by | プレスクール, 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

今週の学童トピックス!

2018年11月2日

~今週のみっくす放課後スクールの様子~

今週はハロウィンということで・・・

国際TIMEではハロウィンバージョンの英語遊び!

ハロウィンVerのABCソングでアルファベットの並べ替えをしたり

イラストと英単語の組み合わせを当てるゲームでは

オバケ(ghost)や魔女(witch)など、折り紙のモンスターを混ぜるなど

ハロウィン気分で英語遊びを楽しみましたnote.gif

水曜日の創作TIMEでは兵庫県立大学の光田くんが来てくれて

一緒にかぼちゃのお菓子バッグ作り!

ハロウィンを楽しめましたshine.gif

cats

 

cats木曜日の創作TIMEでは、ジオラマ作りにチャレンジ!

前回までキャベツ畑や富士山など、紙で作ってきたジオラマから

今週は、前にみんなで拾って来た木の枝を使い、吊り橋や家を作りました!

枝や新聞など、いくつか素材を置いておくと

こどもが自ら枝を持ってきて長さを調節したり

ボンドや紐は使わず、輪ゴムで枝を縛って組み立てるなど

自分たちで考えながら作ることができましたshine.gif


cats

来週もお楽しみにw04.gif

 

 


Posted by | お知らせ, 今日のこどもたち, 学童保育 放課後スクール | | No Comments

☆めろんぐみ☆

2018年11月2日

今日のめろんぐみさんは

初めてハサミを使って製作をしましたicon_biggrin.gif

グッパーグッパーrock.gifpaper.gifお手手の使い方を練習した後

前半組、後半組に分かれてチョキチョキスタート!!

最初は上手くできなかったけど、何度か繰り返しているうちに

みんな上手にチョキチョキ切ることができましたheart02.gif

みんなが一生懸命切ってくれた折り紙は

キレイなコスモスに変身しましたよhappy02.gifheart04.gif

来週も元気いっぱいにきてくださいねbye03.gif

IMG_8891

IMG_8892


Posted by | プレスクール, 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

☆めろんぐみ☆

2018年11月1日

今日はすずめぐみさんと神社までお散歩に行きました。

道中に満開のコスモスの花や、大きなカマキリ、

神社では、ダンゴムシやどんぐりと

驚きいっぱいの楽しい秋探しでしたP017-14.gif

今日から新しいお友達も増え、先輩めろんさんが優しく手を引いて、

とってもほほ笑ましかったですcatface.gifheart01.gif

また秋さがしのお散歩に行きたいと思います。

次は何と出会えるかな・・・

楽しみにまた明日元気に来てくださいねbye03.gif

加工①加工③


Posted by | プレスクール, 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

今日はハロウィン!

2018年10月31日

HAPPYHALLOWEEN!!

今日はハロウィンということで・・・

毎週水曜日手伝いに来てくれる

兵庫県立大の光田君と一緒に

みんなでかぼちゃのお菓子バッグ作り!

材料を用意しておくと

モールを2本捻じって取っ手を作ったり

上手な子が他の子に教えるなど

考えながら作ることができましたshine.gif

「HAPPYHALLOWEEN!

お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」

と、愛言葉を言えた子には先生からちょっとした

お菓子をプレゼントnote.gif

みんな喜んでいましたw04.gif

cats


Posted by | お知らせ, 今日のこどもたち, 学童保育 放課後スクール | | No Comments

お問い合わせ