☆明石高専学生さん☆シャッター☆
2013年9月18日
2013年9月18日
2013年9月18日
今日のりんごさんは2階で頭の体操をしました
初めてするお箸つかみの知育玩具では、
一生懸命お箸でもち、「見て!」と嬉しそうでした
そして今日の体操は鉄棒!
久しぶりの鉄棒だったのですが、
台なしでぴょんっと「ツバメのぽーず」ができるおともだちが続出
「すごいね~!りんごさん!!」と言うと、
「ぼくもできた!」「わたしもできた!」と嬉しそうなお顔が見られました
また、手もピーン!と伸ばせるようにがんばろうね
りんごぐみではこどもたちに挨拶のお当番をしてもらっています
大きな声でお歌を歌えていたおともだちや、静かにすわれているおともだちなど、
かしこくしていたおともだちがお名前を呼ばれて、ご挨拶をしてくれます
お名前を呼ばれたら、「よばれた~」と嬉しそうで、みんなの前でご挨拶をして
自信げなお顔を見せてくれます
お名前を呼ばれたくてみんなピシッとして先生を見つめてくれるので、
「誰にしようかな~」と迷うときもあるくらいにかしこいりんごさんです
今日りんごさんとってもがんばりました
来週もよろしくお願いします
アンケートにご協力ありがとうございました
まだ受け付けておりますのでよろしくお願いします
2013年9月17日
2013年9月13日
2013年9月13日
2013年9月13日
今日は公園あそびでした!!
昨日練習したように並ぶのはとっても上手なのですが・・・歩きだすとバラバラバラ・・・
でも端っこ歩くよー!と声をかけると端っこ歩いていたので、少しずつ上手になってきているのかなと思います!!
最終目標は2人組で手をつないで並んで歩くことなので頑張ろうね!
朝からみんな楽しみにしていたので、公園に着くとみんな遊具やお砂場までダッシュ!!三
砂場でプリンやケーキ、お山や電車を作ったり、すべりだいやブランコで遊んだり、お友だちと追いかけっこをしたり暑い中たくさん遊びました!!
汗をたくさんかいたので手やお顔が砂まみれにみっくすでも洗っているのですがお家でも見てあげてください
そして帰りの紙芝居は『いたずらおばけ』というお話を読んだのですが、読み終わって・・・お母さんのお話をちゃんと聞かなかったり、お帰りの準備をしないで走り回っているとおばけが来るかもよ!!と言うと・・・
「こわーい」「いい子にしてるからおばけこないで!!」と怖がっていました
でも、きちんとしてたら来ないし、来てもお母さんや先生が守ってあげるから大丈夫!!と言うと「おばけはふ~!ってしたら飛んでいくから大丈夫!!」「全然怖くないから大丈夫!」と急に強気になっていました
今日も楽しく頑張りました来週もよろしくお願いします!!
2013年9月12日
今日のももぐみはたいそうあそびでした!!
まず、みんな大好きあんぱんまん体操で準備体操をして、歌いながら楽しく踊りました
そして、ドラえもんの音楽に合わせてお部屋の中を歩いたり走ったり色んな動物に変身したりしました
音楽が止まるとぴたっと止まったり、先生の言っていることをしっかり聞いて真似をしてとってもいいお耳で反応していました
そして、今日はかけっこ遊びをしました!!
順番にスタートするということが難しかったようで、「よーいどん!」の合図でいっせいに走りだすももぐみさん
なので1人ずつ呼んで走ることにしました!ゴールには先生がタンバリンを持って待っていてくれてそれをたたいてゴール!というルールに変更すると、みんなタンバリン目指して一生懸命走っていました
よーいの合図で走る準備をしてどん!で走る練習もしたので公園などでまた練習して見てください
その後は、明日公園あそびということで並ぶ練習をしました!!
並ぶのはいつものように上手にでき、いざ歩いてみるとどうかな?と歩きだすと…上手に並んで歩くことができました!!
明日もこの調子で公園まで並んで歩けるといいなと思います
おやつはうすやきせんべいでお皿の上で上手に食べるんだよ!と言うと、「こう?」と言いながらお皿を近くに持ってきて上手に食べています
今日も楽しく頑張りました明日もよろしくお願いします!!
2013年9月12日
2013年9月12日
2013年9月11日
少し遅くなりましたが、夏まつりの様子をご紹介したいと思います!!
今年は8月25日(日)に産業交流センターのコンベンションホールという初めて大きなホールで夏まつりを開催しました
朝から大雨でとても天気が悪かったのですが...なんと約700人以上もの方にご参加いただきました!
みっくす縁日ブースでは、スーパーボールすくい、ジュース輪投げ、魚くじ、たこつぼ、ティーバッティングで楽しく遊んでいました
流しそうめんではチーム小久保のBBサポートさん、ALL-Dさん、一菓だんらんさんが、生えている竹から流し台を作ってくださりました!
みんなとっても嬉しそうにそうめんをすくっていました!!
今年の企業さんブースでは明石乗馬協会さんのポニーやぶさめ、セブンイレブン明石鳥羽店さん、鍵庄さん、神戸女子大学さんの食育コーナー、ガールスカウトさんにブースを出していただき大盛況でした!!
そして今年もゲストで明石で有名な『ふじやんさん』と歌のお姉さん『いわもと みちよさん』あかし玉子焼きひろめ隊さんのマスコットキャラクターの『ひろめちゃん』に来ていただき夏まつりを盛り上げて頂きました!!
今年は企画・準備からたくさんの地域の方にご参加いただきお手伝いしてもらい、当日は小学生、高校生、大学生の皆さんがボランティアに来てくださいました!
そして、たくさんの地域の商店や企業の皆さまに景品のご協賛をいただきました!たくさんのご協力本当にありがとうございました!!
夏まつりはあっという間に終わってしまいましたが、皆様の素敵な笑顔と楽しそうな声が聞けてよかったです
たくさんのご参加本当にありがとうございました
参加者の声
・看板や壁面などが可愛かった!
・ポニーに乗れて楽しかった!
・小さい子から遊べる工夫がしてあってとてもよかったです!
・会場が広く移動しやすかったので安全に遊べて良かった!
・流しそうめんを初めて体験できてよかったです!
などたくさんの感想をいただきました!アンケートへのご協力ありがとうございました!!