★りんごぐみ★
2013年8月27日
2013年8月27日
2013年8月26日
今日のりんごぐみさんはアイスクリーム競争&サーキットでした
アイスクリーム競争は男の子チーム・女の子チームでの競争でしたが、
しっかりルールを理解できるおともだちがたくさんいて、
アイスのコーンの部分だけをしっかり持ち、サー!と落とさないように走り、
自分の後ろに並んでいたおともだちにパスっ
前にやった時よりも凄くスムーズでスピード感のある競争でした
そしてそのあとに、さかな釣りを交えたサーキット
「1匹釣ったらおともだちと交代」と言うお約束をちゃんと守れている姿に感動しました
海を潜るコーナーもワニさんの背中を歩くところも楽しそうでした
今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします
昨日はみっくす夏祭りに参加していて抱き、ありがとうございました
アンケートのご協力もよろしくお願い致します
2013年8月23日
2013年8月23日
今日のぱいんぐみさんは親水公園への遠足でした
お天気が良くてよかったです
お母さんに「いってきまーす!!」と元気に手をふって、
いざ、出発
電車のホームでもワクワクしていましたが、
電車の中では静かに景色を眺めていたり、
小声で「つぎ?」「すぐだね」など、おりこうさんでした
そして駅に到着してから少し歩きましたが、
「あつい~!」「まぶし~」など言っていましたが、
足取りもしっかりして一生懸命歩いてくれました
そして親水公園に到着
高校生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに手伝ってもらいながら水着に着替え、
いざ、水遊び!!!
水を怖がるおともだちはほとんどおらず、
滝や少し深いところにもバシャバシャ入っていき、
とっても楽しそうでした
ワニさん泳ぎをしたり、お風呂のようにつかったり、水のかけ合いっこをしたり…
気持ちよさそうでした
「またきたい!」「楽しかった~」と大満足のぱいんさんでした
北高生の皆さんありがとうございました
帰り道も一生懸命歩けました
今日もとってもがんばりました
来週もよろしくお願いします
2013年8月22日
2013年8月22日
2013年8月22日
2013年8月22日
今日のたいそうは鉄棒で「ツバメのポーズ」でした
まだ自力では跳びあがれるおともだちは少ないですが、
上手なおともだちの見本を真似っこして、
足をピーンとのばせるようになってきたりんごさんたち
「上手になってきたね!」と1人ずつハイタッチしてよろこびました
そして、体操を頑張ったので、みんな大好きセミとりゲーム
セミを男の子チーム・女の子チーム・先生チームに分かれて、
セミの隠し合いっこをしました
マットの間やロッカーの奥やトイレの中など、
こどもたちの容赦のない隠し場所に先生チームは完敗でした笑
次に、りんごさんたち、セミに変身
「きゃ~」と楽しそうに逃げたり、笑顔でつかまりに来たり…
笑
とっても楽しそうでした
今日もとってもがんばりました
来週もよろしくおねがいします
2013年8月20日
2013年8月19日
今日の西明石ようちえんくらぶの様子
まずはカードパズルにかいてある絵を見てお話を作ってもらいました
お話を考えられたおともだちから手をあげてもらい、当てられた人から発表です
みんな積極的に「はい!」と手をあげてくれましたよ
まだ長いお話を作るのは難しそうだけれど、絵をよく観察して、
同じ絵でも違うお話が作れたりと、
少しずつお話づくりに慣れてきてくれたかなと、思います
そして今日は少林寺でした
みんな真剣なお顔で取り組んでいました
「着座+けっしゅで目を閉じて背筋を伸ばして静かにする!」ことをしたのですが、
凄い集中力で、お部屋がし~ん・・。となり、おともだちとふざける子もおらず、
少林寺の先生も感心しておりました
今日は新しい技「左前中段かまえ」「右前中段かまえ」を教えて頂きました
みんななかなか様になってきて、強そうに見えました
2学期からもたくさんのことに挑戦していきたいと思いますので、
よろしくおねがいします
では、来週もよろしくお願いします