☆おもちつき☆
2014年1月9日
2014年1月9日
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します!
今日は久しぶりのみっくすでたくさん泣いてくるだろうなと予想していました・・・が!
ほとんどの子が「おはよう!」と笑顔で登園してくるももぐみさんの姿を見ることができて嬉しかったです
泣いてきた子もしばらくしたら泣きやみ楽しく自由あそびをしていました!
新年のごあいさつ「明けましておめでとうございます!」と元気に挨拶をして、冬休みの大イベントクリスマスでサンタさんからもらったものを一人ずつ発表してもらいましたとっても嬉しそうに教えてくれましたよ!(^^)!
そして、1月のお制作をしました!!
福笑いの要領で(目隠しなし)自分の顔を作りました!同じパーツなのにみんな違う顔になってとっても可愛くできました
最後に髪の毛をかいて完成!「できたー!」「イェーイ!!」と持ってきてくれました!
おやつを食べて帰りの準備もスムーズに終わってビックリ\(◎o◎)/!
冬休みが終わりまたさらにお兄ちゃん・お姉ちゃんになっていて感心しました
そして、3学期からはジャンバーを自分で着せて帰ろうと思いますので、お家でも練習してみて下さい!
今日も楽しく頑張りました明日もよろしくお願いします!!
2014年1月9日
2014年1月9日
新年明けましておめでとうございます!!
今日は今年初めてのぱいんぐみさんでした
今年もどうぞ、よろしくお願い致します
今朝、「あけましておめでとうございます!」と
たくさんのぱいんさんがご挨拶してくれました
長い休み明けでしたが、パワフルなぱいんさんたち、健在でした
そして、休みの間にした楽しかったこともたくさんお話してくれました
とても素敵な冬休みだったようでよかったです
そして今日は『お正月あそび』
カルタ遊びを「したことない~」と言うおともだちもたくさんいたのですが、
ルールを説明すると、「できる!」と意気込むぱいんさん
干支カルタをしたのですが、先生が出した動物がのってるカルタに
わっ!と群がるぱいんさん
「ぼくがさき!」「わたしがさき!!」と毎回勝負していました笑
慣れてくると「ジャンケンやで!」と言ってくれるおともだちも出てきました
最後に「こんなに取れた!!」と頭にかかげて見せてくれました
とれなくて悔し泣きしていたおともだちもいたが、
とっても楽しかったようで「またしたい!」と満足顔でした
今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします
2014年1月8日
今日のりんごさんのようす
今日もカルタ大会をしました
今日は男の子チームと女の子チームに分かれてしました
男の子も女の子も1枚もとれなかったおともだちはおらず、
とれた度に「とった!」と頭にかかげて見せてくれました
そして次に絵合わせパズルをしました
2つのパズルを合わせると犬が何かをしているイラストになります
おともだちと「これとこれだ!」と相談しながら出来ていたり、
おともだちに「どーぞ」とピースを譲ることができていたり、
かしこいりんごぐみさん
そしてできたパズルのイラストを手をあげてみんなの前で発表してもらいました
しっかりイラストを観察して発表できているおともだちもいましたよ
とてもがんばりました
そして今日の体操はお正月らしく、『たこあげ遊び』と『はごいた遊び』をしました
みんなに凧や羽子板の羽に変身してもらいました
りんごさん、凧や羽になりきって走る走る
「たのしかった~!!」と汗をかきながら大喜びでした
今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします
2014年1月7日
今日のりんごぐみさんは粘土あそびでした
朝の自由あそびで積み木遊びが上手なりんごさん
大きなお家を作って楽しそうでした
そして粘土では「パン屋さん」をしました
とんとんたたいてのばしたり、ちぎったり丸めたり…
「ここがオーブンだから焼きに来てね~」と言うと、
「焼いて~」と持ってきて「もう焼けた?」「まだ焼けてないやん!」など、
楽しそうにパンを焼くりんごさん
しばらくすると「オーブン手伝う!」と言ってくれるおともだちもいて、
「〇〇ちゃ~ん!焼けたよ!」「チ―ンっていったよ~!」と、
オーブン係のおともだちもいました
ぶーちゃんパン・うさぎパン・カメパンなど、
いろんな形のパンが出来上がっていました
今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします
2014年1月6日
新年明けましておめでとうございます!!
今日は今年初めてのりんごぐみさんでした
今年もどうぞ、よろしくお願い致します
今朝、「あけましておめでとうございます!」「ことしもよろしくおねがいします」と
たくさんのりんごさんがご挨拶してくれました
長い休み明けでしたが、みんなの元気な姿が見られてよかったです
そして、休みの間にした楽しかったことを我も我もと、
「せんせい~!〇〇した!」「〇〇いった!」とたくさんお話してくれました
とても素敵な冬休みだったようです
そして今日は『お正月あそび』
「お正月にどんなあそびした~?」の質問に、
「たこあげ!」「かるた!」「ウィザード!」など、答えてくれたのですが、
今日は「かるた取り」と「こま回し」と「おじゃみ投げ」をしました
まずは全員でのかるたとり大会!!
お母さん座りで耳をすまして、先生が言った干支のかるたを「はい!」と取ります
手を耳の横に当てしっかり耳をすますようすはかわいかったです
そしておともだちと手がかぶってしまってもケンカせず、
「じゃんけん!」と子どもたち同士で解決できて、本当に賢いりんごさん
とれなかったおともだちも泣かずに頑張っていました
そしてその後には「かるた取り」と「こま回し」と「おじゃみ投げ」の好きなことを選んでたのしみました
こま回しははじめは「むずかしい~」と言っていたけど練習して回せているおともだちもいました
おじゃみなげもとてもたのしそうでした
また「かるたとり」「こままわし」挑戦してみましょうね
今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします
2013年12月20日
2013年12月20日
2013年12月20日
今日のぱいんさんはリトミック&お制作の続きでした
みんな大好きリトミックでは、ぱいんさんノリノリ
サンタさんダンスや雪あそびなどクリスマスらしいリトミックをしてくれました
ふわふわの雪を「ふ~」とお口で吹いたり、頭にのせたり…
とっても楽しんでいました
杉ちゃん先生、楽しいリトックありがとうございました
そして、お制作の続き
昨日に「欲しいプレゼント考えておいてね」といっていたので、「考えてきた人!」と言うと、
ぱいんさんみんな「「「は~い!!」と手をあげてくれました
そして一人ずつ、みんなの前で発表してもらいました
車や、リボン、カーズ、アンパンマンなど、みんなしっかり発表してくれました
そして何より、おともだちの発表を聴くのが上手!!!!
発表しているおともだちをじ~っと見つめているし、
「リボンと…」と言葉に詰まってしまったぱいんさんを先生が何も言ってないのに、
「がんばれ!」「がんばれがんばれ」とみんなで応援してあげているのです
ほんとおともだち想いのぱいんさんたち…感激です
そして発表したプレゼントをいざ!かきかき!
一生懸命かくことができていました
後は昨日作ったサンタさんにブーツをはかせて、雪を降らせて完成です
可愛い作品になりましたのでお楽しみに
そして午後にはクリスマス会のダンス「RPG」を踊りました
ダンスだけでなくほとんど歌詞を覚えていたのでビックリ!
とても楽しく踊っていました
そしてついでにりんごぐみさんの「ファッションモンスター」を踊って見たり・・笑
ノリノリで踊り、「たのしかった~」とぱいんさん
ほんとダンスが大好きなぱいんさんです
では、今日は今年で最後のぱいんぐみでした
次のぱいんぐみさんは1月9日(木)になります
少しの間会えなくなるのは寂しいけれど、体調に気をつけて
楽しい冬休みを過ごして下さいね
では、ありがとうございました!来年もよろしくお願いします
よいお年を…