☆めろんぐみ☆
2018年7月26日
今日のめろんぐみさんは、2回目のプール遊びをしました
プールのお約束をしっかり覚えていましたよ。お着替えも頑張っていました![]()
水遊びも2回目ということで余裕があり、お水をかけ合ったり、先生が作ってくれたぷよぷよボールを集めたり、気持ち良く楽しむことができました
1学期も残す所あと1日です。
キラキラ笑顔をたくさん見せてくれるようになっためろんさん、明日もにっこり笑顔で来て下さいね

2018年7月26日
今日のめろんぐみさんは、2回目のプール遊びをしました
プールのお約束をしっかり覚えていましたよ。お着替えも頑張っていました![]()
水遊びも2回目ということで余裕があり、お水をかけ合ったり、先生が作ってくれたぷよぷよボールを集めたり、気持ち良く楽しむことができました
1学期も残す所あと1日です。
キラキラ笑顔をたくさん見せてくれるようになっためろんさん、明日もにっこり笑顔で来て下さいね

2018年7月20日
今日は終業式!
みんなでお昼ご飯を食べました
昼食のあとは宿題の時間!
今日から夏休みの宿題スタート!
みんな夏休みの宿題頑張ろう!
宿題頑張ったので、後半はお楽しみタイム!
子どもたちに特に人気なのがカード遊び。
トランプもいいけど、今日はこれ・・・

「ナンジャモンジャ」ゲームをしました!
個性豊かなキャラクターたちに名前をつけ
名前をあてていく、記憶型ゲームです。
遊びながら記憶力や表現力が鍛えられるゲームで
子どもたちも、笑いが絶えないぐらい楽しんでいました

さて、みっくすは来週から夏休み!

成績表を参考に、予習復習に取り組んでいきます。
夏バテしないよう気を付けながら
勉強や活動頑張ります
2018年7月20日
今日のめろんぐみさんは、
園庭で泡遊びをしました![]()
最初は見ているだけでしたが
『フワフワでいいにおいがするよ~さわってみて~
』
っと言って誘ってみるとツンツンしたり、ワシャワシャしたり楽しそうに遊んでいましたよ
1学期も残りあと少しですが、来週も元気にきてくださいね


2018年7月19日
今日のみっくすは、グランドゴルフの日![]()
みつばこども園の園庭を借りてレッツプレイ!
下校の時からみんなわくわく
あかねヶ丘ボランティア(グランドゴルフクラブ)の方々に
しっかりとあいさつもできてました
今月で早くも4回目。
親切丁寧な、あかねヶ丘ボランティアさんのおかげで
前回よりも長く打てるようになるなど
少しずつ上達しています![]()
今日、初めて参加した子も楽しんでいました!
あかねヶ丘ボランティアさん、暑い中ありがとうございました![]()


2018年7月19日
今日のめろんぐみさんは、待ちに待ったプール遊びをしました
プールの集いでのおやくそくをしっかり思い出し、体操からとっても張りきっていましたよ![]()
お着替えも難しかったけど、やる気がみられました
うでを抜くのがとっても難しいですが、お家でも頑張って練習してみてくださいね。
暑かったので、水遊びはと~っても気持ちよく、いい笑顔がたくさんみられました
今日はしっかりと休息をとり、明日また元気に来てくださいね

2018年7月18日
みっくすでは、定期的にあかねボランティアの方々が来て
いつも楽しいイベントを考えてくださってます
今日は「英会話イベント」でした。
まずはみんなで元気よくあいさつ!
あいさつの元気よさから、みんなのわくわくした様子が
伝わって来ました
あかねボランティアさんが考えてくださった
英語であいさつや、自己紹介、手遊びなど
みんなで楽しくお勉強できました!
特に、カードを使って動物の名前を当てるゲームは
みんな挙手して大盛り上がり!
手作りの名札も用意してくださってて
子どもたちは喜んでいました!
あかねボランティアの方々、楽しいイベントをありがとうございました


2018年7月13日
今日のめろんぐみさんは、月に一度のスギちゃん先生のリトミックに参加しました![]()
シフォン布を頭にのせて、アイスクリームに変身
『おいしそうなアイスクリームがいっぱいあるねー食べたいなー
』
と言うと『はいどうぞ
』『僕のも食べて―
』と寄ってきてくれて、とってもとっても可愛かったです
毎日暑い日が続きますが体調管理に気を付けて、来週も元気に来てくださいね


2018年7月12日
今日のみっくすは「都道府県パズル」作り!
プリントアウトした日本地図の紙と、お菓子の箱を使って作りました!
お菓子の箱に、都道府県を貼り切るだけととてもシンプルですが
みんなで楽しく協力しながら作ることができました

完成した後、早速遊んでみました!
「この県はどこかな?」
と考えながら遊べたので良かったです
明日もみんなで遊んでみようと思います


2018年7月12日
今日は制作をしました。絵本でたくさんの海の生き物を知り、楽しく釣り遊びをしました。びっくりするほど上手に釣れていましたよ。そしてかわいいクラゲを作りました

その後、遊戯室でプール開き、プールの集いに参加しました。水遊びの“お約束”みんなちゃんと聞いていましたよ
お着替え自分で頑張ると張り切っていました
お天気のいい日、楽しく水遊びができますように。

それでは、明日はスギちゃん先生のリトミックです
元気に来てくださいね
2018年7月10日
今日は、明石北高校の学生さんがボランティアに来てくれました!
いつも来てくれる男子に加え、新しく1年生の女子2名が
来てくれました!
笑顔が素敵な優しい子たちで
勉強を教えてくれたり、本の読み聞かせをしてくれたりしました
子どもたちもと仲良くしてくれて嬉しく思います


さて、今日の活動は「ビンゴゲーム」!
昨日の「世界の国ビンゴゲーム」が
子どもたちに好評だったので
今日は「都道府県ビンゴゲーム」をしました。
とてもシンプルなゲームですが子どもたちは大盛り上がり!
先生「大阪の有名な食べ物は何?」
子ども「たこ焼き!!」
など、クイズも交えながら楽しく遊んでいました

