みっくすだより11月号
2021年10月27日
2021年10月27日
2021年10月21日
10月19日、プエンテFCのコーチに来ていただき
運動能力向上教室を開催しました
今回はフェイントの基本を学びましたよ
攻める側は相手から距離を取りつつ左右に移動
守る側は相手にできるだけ近づきボールを奪う
みんな説明をよく聞いてしっかり運動しました
保護者の方はおうちえんでご覧ください
おうちえんはこちら→https://ouchien.jp/documentation/51d60ffa-c6af-4ece-bbc8-6cf19c478542
(パスワードが必要です)
2021年10月15日
大人気イベントサイエンス遊びを今月も開催しました
「風と遊ぼう」と題し、様々なものを風で浮かせる実験を行いましたよ
丸いものは風が周りを包み込むように進むから空中にとどまることなど
実験しながらたくさん学びました
保護者の方は動画と写真でご覧ください
おうちで動画を見ながら実験を復習してみてくださいね
おうちえんはこちら→https://ouchien.jp/documentation/5de65993-5327-476c-a84f-fde7d1ff704d
(パスワードが必要です)
2021年10月11日
2学期から制作を始めたマインクラフトのアニメーション制作
ついに完成しました
短い放課後の時間を大切に使って、みんなで日々コツコツと作りましたよ
アニメーションの作り方、声の入れ方、字幕のつけ方
見ている人に伝わるようにするための工夫などなど
たくさんの学びの成果がつまっています
こどもたちの頑張りをぜひご覧ください
おうちえんはこちら→https://ouchien.jp/documentation/46dc1244-e469-438f-9c1f-3e5d9befd9df
(パスワードが必要です)
2021年10月8日
10月になり街中や店頭がハロウィンモードになってきましたね
みっくすのお部屋には折り紙で作ったミイラや骸骨が登場
壁面もハロウィンに変わりましたよ
巨大かぼちゃおばけや、かわいいおばけ、コウモリがたくさんできました
ハロウィンが待ち遠しいですね
保護者の方はおうちえんで製作中の様子をご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/56913674-56ac-435e-90f2-8cc266a833d2
(パスワードが必要です)
2021年9月30日
9月28日(火)にサイエンス遊び「よく飛ぶ紙トンボを作ろう」を開催しました
元エンジニアの戸川先生に教えていただきながら
みんなで紙トンボを作りましたよ
おもりをつけた紙トンボと、おもりをつけていない紙トンボ
一体どっちがよく飛ぶのかな 飛び方に違いはあるのかな
保護者の方はおうちえんで写真と動画をご覧ください
おうちえんはこちら→https://ouchien.jp/documentation/d79acdaa-594b-4e2a-8951-58400804a07b
(パスワードが必要です)
2021年9月28日
2021年9月27日
みっくす放課後スクールではあたらしいおともだちを募集しています
ぜひチラシと動画を見てくださいね
みっくす紹介動画はこちら→https://www.facebook.com/npomix/videos/384364056477356/
おともだちを紹介してくれた方にはポイントプレゼント
ポイントはみっくす公式LINEにおともだち登録するとGETできるよ
みっくす公式LINEQRコードからおともだち登録してね
2021年9月24日
9月21日(火)運動能力向上教室を開催しました
プエンテFCのコーチにたくさんのことを教えてもらいましたね
保護者の方はおうちえんで動画と写真をご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/25808d01-4b35-43c8-a0e7-766e500895dd
(パスワードが必要です)
2021年9月17日
今月もみっくすのお部屋がかわいく変わりました
9月の壁面はフルーツたくさんの秋の様子です
かごいっぱいの様々なフルーツがとってもおいしそう
よーくみると誰かが食べた、かじりかけのドングリがありますよ
制作の様子はおうちえんでご覧ください
こちら→https://ouchien.jp/documentation/30aa71d4-113b-4e18-9847-7ac91acf3f8a
(パスワードが必要です)