☆★修了式★☆
2015年3月17日
2015年3月17日
2015年3月4日
今日は1月~3月生まれのお友だちのお誕生日会でした
お誕生日の歌を歌ってケーキのろうそくをひと吹き
とっても嬉しそうでした
2歳、3歳、4歳になったお友だちお誕生日おめでとう素敵な1年になりますように…!
そして、今日のお楽しみは先生達による新聞シアター&劇のプレゼントでした!(^^)!
紙を折りながらお話を進めて色んな形に変身したり、かぶったりするお話で、皆次は何に変わるのかワクワクしていました!
次に『赤ずきんちゃん』の人形劇のはじまりはじまり!(^^)!
オオカミが出てくると「怖いー」と言ったり、木こりにおばあちゃんが食べられたことを教えてあげたり皆も参加して楽しそうでした
どのクラスのお友だちも30分しっかり座って集中して見てくれました
これも1年の成長ですね
楽しいお誕生日会になったかなと思います
2014年12月11日
今日は9月・10月・11月・12月生まれのお友だちのお誕生日会をしました
4歳、3歳、2歳1歳になったおともだち、おめでとう
ケーキのろうそくをふ~!と吹き消す様子はとてもうれしそうでした
お写真もパシャリ
そして今回のお誕生日会はJAFのドレミグループのみなさんに来ていただきました!!
交通安全について、楽しく劇やお歌で教えて下さりました
他にもクリスマスソングや流行りの曲も演奏して下さり、
とても大盛り上がりでした
そして、交通安全の3つのお約束を教えて下さりました
①手をあげて、右左を見てわたる!
②駐車場では遊ばない!
③車に乗る時はチャイルドシート!!
この3つ!しっかり覚えていてね
とても楽しいお誕生日会でした
JAFのドレミグループのみなさん、ありがとうございました
ぶどうぐみさんは今学期最後の保育日でした!!
次は1月7日(水)になります!!
お忘れなく登園してくださいね
では、よいお年を…
2014年12月8日
12月6日土曜日にみっくすクリスマス会がありました
各クラスとも1ヵ月間の練習の成果をとても発揮出来たのではないかと思います
素晴らしい笑顔と、真剣なお顔を見せてくれた子どもたち
たくさんの感動をプレゼントしてもらいました
DVDの完成が今から待ち遠しいです
そして今回のゲストさんは『杉さんとおひげさん』
素晴らしい音色にみんなうっとりしていました
そして子どもたちの大好きな妖怪ウォッチやアナと雪の女王など、
楽しい曲をたくさん披露して頂きました
子どもたちも大喜びでかわいい歌声もたくさん聞こえました
そしてリンリンリンと鈴の音と共にサンタさんの登場!!
サンタさんへの質問タイムも積極的に手をあげてくれました
かわいい質問が飛び出しましたね
サンタさんにプレゼントをもらえてとてもうれしそうでした
NPO法人みっくす15周年と言うこともあり、
とても盛大なクリスマス会になったと思います
また、感想を聞かせて下さいね
たくさんのご協力ありがとうございました
チャイルドボランティアの方々、明石北高校のボランティア部の学生さん、兵庫県立大学の学生さん、
たくさんの方々にご協力して頂きました
有難うございました
2014年11月28日
今月のお楽しみ会は『くまのぷーさん』でした
お部屋の中には大きなぷーさんと落ち葉のプール、
ホットケーキやはちみつ、ミツバチなど、ぷーさんの世界に変身
落ち葉を頭からふりかけたり、ホットケーキの上を飛び跳ねたり、
楽しくあそぶ姿が見られました
おみやげは『はちみつ』
お母さんたちに「かわい~」と大人気でした
たくさん来ていただきありがとうございました!!
来月のお楽しみ会は12月25日(木)になります
ぜひぜひ来てくださいね
12月の支援センター新聞できています
こちら⇒12月の新聞
2014年11月19日
2014年11月18日
11月19日(水)16:00より、神戸女子大学の学生さんたちによる食育イベントが開催されます
今回は『子どものおやつ』についてのお話です
持ち物や予約などは特に必要ありませんので、興味のある方はお気軽にお越しください
2014年11月5日
11月11日(火)10:00より、認定こども園みつばこども園、
1号認定児の願書受け付けを開始致します。
3歳児クラスは在園児で定員がいっぱいなので一般の募集はありません。
場合によっては追加の募集をする場合がありますので、
「NPO法人みっくす」か「みつばこども園」のホームページを
気にして見るようにしてください。
4歳児クラスは9名、5歳児クラスは10名募集しております。
当日には10:00にお子様と一緒にお越しください。
持ち物は入園検定料5,000円と印鑑をご持参ください。
よろしくお願致します。
2014年10月29日
2014年10月27日
10月25日土曜日、りんごぐみ・ぱいんぐみさんでアスピアさんのハロウィンイベントに参加しました
男の子はカボチャ・女の子はオバケの衣装を着て、スポットライトの当たるステージできのこダンスとハロウィンダンスをしました
誰も泣いたり緊張して固まってしまうことなくかわいく踊ることができていて、お家の人やお客さんからたくさんの拍手をもらうことができました
ダンスをした後はアスピア館内のお店にお菓子をもらいに行くハロウィンパレードに参加しました
大きな声で「トリックオアトリート!!」と言うと、お店の人からも「ハッピーハロウィーン♪」とお返事が
いろいろなお店を周ってたくさんお菓子をもらうことができていました
その他にもファッションショーやバルーンアートのパフォーマンスを見たり、みんなで妖怪たいそうを踊ったりと、ハロウィンイベントをいっぱい楽しんだりんごさん・ぱいんさんでした