今週の学童トピックス!
2018年11月16日
2018年11月16日
2018年11月16日
今、みっくすでは、光田くんという兵庫県立大の学生さんが
ハロウィンイベントを考えたり、こどもたちと一緒に遊ぶなど
お手伝い来てくれています
今週は、光田くんと一緒に植物観察に行きました。
こどもたちは植物やカメラに興味津々!
ススキやもみじなど、好きな植物を交代でパシャリ
2018年11月15日
2018年11月9日
2018年11月7日
2018年11月2日
~今週のみっくす放課後スクールの様子~
今週はハロウィンということで・・・
国際TIMEではハロウィンバージョンの英語遊び!
ハロウィンVerのABCソングでアルファベットの並べ替えをしたり
イラストと英単語の組み合わせを当てるゲームでは
オバケ(ghost)や魔女(witch)など、折り紙のモンスターを混ぜるなど
ハロウィン気分で英語遊びを楽しみました
水曜日の創作TIMEでは兵庫県立大学の光田くんが来てくれて
一緒にかぼちゃのお菓子バッグ作り!
ハロウィンを楽しめました
前回までキャベツ畑や富士山など、紙で作ってきたジオラマから
今週は、前にみんなで拾って来た木の枝を使い、吊り橋や家を作りました!
枝や新聞など、いくつか素材を置いておくと
こどもが自ら枝を持ってきて長さを調節したり
ボンドや紐は使わず、輪ゴムで枝を縛って組み立てるなど
自分たちで考えながら作ることができました
来週もお楽しみに
2018年10月31日
2018年10月29日
2018年10月26日
~今週のみっくす放課後スクールの様子~
学習TIMEとお楽しみTIMEを
みなさんに少しご紹介します(^^♪
みっくすでは、登園して直ぐに百ます計算に取り組んでいます。
頑張った後は、思いっきりお楽しみTIME‼
日替わりで、いろいろなことにチャレンジ!
イベントに参加したり、日替わりカリキュラムを楽しんだり
みつばこども園の園庭で思いっきり遊んだり、
ジオラマの材料集めにお散歩に行ったりと様々な活動を楽しみました。
来週はハロウィンなので、ちょっとしたお楽しみを計画中!
来週も、みっくすで楽しい時間を過ごそう‼
2018年10月19日
今週のみっくす放課後スクールの様子をご紹介!
今みっくす放課後スクールでは、国際・探求・創作・表現など
色んな遊びの時間を設けています。
その中から、国際TIMEと探求TIMEについて
みなさんにご紹介します(^^♪
国際TIMEでは、今月は英語遊びにチャレンジ
英語の歌に合わせて、アルファベットをA~Zまで並べ替えゲームでは
少し並べるスピードが速くなり
アルファベット難しいと言ってた子も
1人で並び替えにチャレンジすることができました!
自然と歌いながら楽しく遊ぶことができました
みつばこども園の園長先生にも手伝っていただきながら
恐竜の世界観をジオラマで再現するべく
何を作るかみんなで話し合って考えました。
折り紙で恐竜を作ったり、緑色のお花紙を見て
「キャベツみたい!」
と面白い意見が出たので、キャベツ畑作りにチャレンジしたり
巣を作りたい!という子もいたので
本を参考に考えながら巣や卵づくりをしました!
どんなジオラマができるのか・・・
それは今後のお楽しみに