★♪夏期保育5日目♪★
2013年8月2日
今日の夏期保育のようす
今日は「うちわ作り」をしました
「みんなのうちわはこれです
」と白いままのうちわを見せると、
「あれ?
」と言うお顔の子どもたち
「だめ?」ときくと「だめ~!」と言って、「なんで~?」と聞かれると、
「なにもかいてないから」「真っ白だから!」と答えてくれました

「では、魔法の絵の具できれいな模様をつけよう!」と、いざお外でマーブリング

好きな色を3つ選んでポチョンとお水に1滴ずつたらすと、
ふわっ!と広がる色に、「わぁ!きれい!
」「大きくなった!
」「朝顔みたい!
」
と目を輝かせて感動していました
「きれいな色!」「虹みたいだね!」と言いながら棒でクルクル混ぜ、
そ~っとうちわを水にひたし、色をうちわに付けました
周りのおともだちに「わぁ!きれい!
」と言われて嬉しそうなお顔

「もういっかいしたい~!
」と楽しかったようです
そしておひさまで乾かし・・・
次は、もっとかわいくしよう!とシールをペタペタしました

一列にシールを貼ったり、持つところに貼っているおともだちもいたり、
それぞれのかわいいうちわが完成しました

そして、「色々なものをパタパタしに行こう!
」とお外へ
お水をパタパタして波
をおこしたり、
風船・お米・お花・おともだち・すずらんテープの雨…
色々なものをパタパタしました

お家でもたくさんパタパタしてみて下さいね
今日もとっても楽しかったですね
今日で夏期保育最終日になります
とてもすてきな1週間でした

夏期保育に参加していただきありがとうございました











」をしました


」と自信満々のお顔で見せてくれ、
」や「いない
」と



















「おいしい!」と言いながら、たくさんおかわりしていました





」と言うと、
?」と聞くと














そして1学期間ありがとうございました!!








