☆めろんぐみ☆
2013年7月9日
2013年7月9日
2013年7月8日
今日のりんごさんはセミとりゲームでした
セミの鳴き声の音を鳴らすと、「「「せみー!」」」と答えてくれたり、
「かえる~?」と言うおともだちも
そして虫かごの中から逃げてしまったセミをつかまえる、
セミVSりんごさんでかくれんぼをしました
セミが全部逃げるまで目をつむって、1~10まで数えて「も~いいかい?」
「も~いいよ!」でセミ探し!
壁やロッカーやピアノ、色々な所に逃げたセミを、
あっとゆう間に見つけてしまいました
手の届かないところにとまっているセミを背の高いおともだちが得意げにとったり、
お馬さんになっておともだちにとらせてあげたり、
おともだちを持ちあげようと頑張ったり
背中についてるせみを「あ~〇〇くんの背中についてる~!」と言われて
「見せて見せて!」とかこまれたり
たのしくて「もう1回!もう1回!」と3回もしました
そして次にはりんごさんにセミに変身してもらいました
「ミーンミーン!」と元気に鳴きながら木(コーン)にとまったり、
すばやく逃げたりと、元気なセミになってくれました
「ミーンミーン!」と鳴くセミさんをつかまえようとしていたので、
みんな追いかけて欲しくて、先生の方を見て「ミーンミーン!」と
かわいらしく鳴いていました
つかまえようとするとぴゅーっと逃げてしまったり、
逃げないでつかまえられて嬉しそうに笑ったり…
とっても楽しそうでした
今日もとってもがんばりました
★お知らせ★
明日は懇談会になります!!
12:30~13:00に1F保育ルームで行ないますので、
ぜひぜひ参加して下さい
では、明日もよろしくお願いします
2013年7月8日
2013年7月5日
2013年7月5日
今日のぱいんぐみさんは体操あそびでした
しっかり準備たいそうをした後、
手をついたまま足を後ろに蹴りあげるお馬さんを練習しました
「見て見て!」と笑顔で見せてくれるお友だちもいて楽しそうでした
そしていざ、カエルさん飛びの練習です
手をついたままのジャンプはなかなか難しく、
手と足両方でぴゅんぴょんと跳んだり、おひざで跳んでしまったり…
でも、2回目の挑戦は上手になったおともだちがたくさんいました
お家でもぜひやってみて下さいね
そしてみんな大好きサーキットでは、
ぱいんさん順番を守れるようになってきました
今日は懇談会にたくさんの方に参加して頂き嬉しく思います
ありがとうございました
ご質問・ご感想などありましたら聞かせて頂けると嬉しいです
では、また来週もよろしくお願い致します
2013年7月5日
2013年7月5日
今日はたいそう遊びでした!!
まず、あんぱんまん体操を、で準備たいそうをして、並ぶ練習と並んであるく練習をしました!
並ぶのはやっぱり上手!ぴしっとまっすぐ並んでいました!
しかし!歩きだすとやっぱりバラバラバラ・・・また練習しようね!
そして次に初めて鉄棒を出して、ぶら下がりの練習をしました!(^^)!
怖がる子はだれもおらず、みんな順番が回ってくるとニコニコ笑顔で楽しそうでした
親指は下にして鉄棒を持つことと、手は絶対に離さないことをお約束にしてやったので公園などでもぜひぶら下がりの練習してみてくださいね!!
そして、おやつはべじたべると麦茶でした
みんなよく動いたので、ぺろりとたいらげていました!!
おやつの机を準備している間もこんなにかしこく待てますよ!!
今日も楽しく頑張りました!明日もよろしくお願いします!!
2013年7月5日
今日のぱいんぐみさんは七夕あそびでした
始めに七夕のお話の紙芝居を静か~に見て、
「七夕祭りの日だけ会えるんだって!晴れるようお願いしとこうね~」と言うと、
「うん」と言いお返事が返ってきました
そして天の川競争をしました
女の子はかわいい織姫様、男の子は強い彦星様に変身!
そして天の川まで走って、もぐって、☆を1枚とってゴール
よーいどん!がとっても上手になっているぱいんさん、
「よーい、ピッ!」の合図でダッシュ!!
☆を2つや3つとっているおともだちもいましたが、
「よくばりさん~」と言われながらも嬉しそうなお顔でした
そしてゲットしたお星様を頭にのせたり背中にのせたり
「わ~〇〇くん、あごでもってるよ~!
」と言うと、
わきや脚、肩ではさんだり、靴下や服にはさんだり、
いろんな工夫を凝らして、手以外で星を持つぱいんさんでした
そして今日は笹を持って帰りました
「もってかえれるの!?」ととても喜んでいたぱいんさん
嬉しすぎて振ったりしているおともだちもいたので、
おともだちのと間違っていないかお名前を確認して頂けるとうれしいです
★お知らせ★
明日は懇談会があります!
時間は9:10~9:40です★
パインぐみさんのお隣の部屋で行ないますのでぜひ参加して下さい
では、今日もたくさん頑張りました
明日もよろしくお願いします
2013年7月3日
今日のりんごさんのようす
まずは知育玩具で頭の運動をしました
いつもとはまた違う知育玩具でしたが、
先生のお話をしっかり聞くことができるりんごさん、
しっかり理解できているおともだちも多かったです
歩きまわらず、おイスに座って集中出来ることはすごいことだと思います
また、色々な「形・向き・位置」などになれていくよう、
頭の体操を取り入れていこうと思います
そして今日の体操はカエルさんとび!
まだまだ手と足両方で跳んでしまうおともだちもいますが、
「手が先!」と言われながらやると、ぎこちなくでもできていましたよ
そしてみんな大好きサーキットでは、
カエル・かたつむり・バッタ・うま・だんごむしの5つの動物に変身
色々なものに変身したので、どこのコーナーも楽しそうで
一生懸命なようすが見られましたよ
今日もとってもがんばりました
来週もよろしくお願いします