★ももぐみ★
2014年7月24日
2014年7月24日
2014年7月23日
2014年7月23日
2014年7月22日
2014年7月18日
今日のももぐみさんもプールでした
昨日とっても楽しんでいたので、今日も朝からワクワクしていました
おやつを食べ、「プールのお約束言うよ~」というと、
ささ~っとお壁ペッタンで素早く座るももぐみさん
お着替えの順番を待っているときも、走りまわったりするおともだちはほとんどおらず、
きちんと落ち着いて待っていることができていました
そして今日もダイナミックにお水をばしゃばしゃしたり、
プールの外でお水をくんだり、いろんなところにお水をかけたり…
昨日よりも、自分からすんなりプールに入るおともだちが多く、
「さかなさかな!」「カップちょうだい!」と要求するほど慣れた様子…笑
今日もとても楽しんでいたももぐみさんでした
今日もとってもがんばりました
では来週もよろしくお願いします
※ノートはお預かりしています
2014年7月18日
朝はブロックや積み木など、何を出しても上手に遊んでいます!!
午前中は粘土あそびをしました!(^^)!
自由につくっていいよというと、自分の粘土板をお店屋さんにしてケーキ屋さん、たこ焼き屋さん、だんご屋さん、とんかつ屋さんなど食べ物を作って先生に売ってくれました
お店によって販売価格が違って面白かったです
「100円!」と言った子に「100円は高いから安くしてほしいな~」と値切って見ると「100円は安いですよ~」と断られました笑
午後はプールあそびでした!(^^)!
いつも朝から楽しみにしているので、本当に嬉しそうです
たくさんの笑顔が見れて先生達も嬉しく思います
今日も楽しく頑張りました明日もよろしくお願いします!!
2014年7月17日
今日のりんごぐみはゆか先生がお制作をしてくれました
絵本『にじいろのさかな』のストーリーを制作にしました!!
まず、うろこの部分をハサミで切ってその後、線にそってのりをつけてうろこを貼りました!
ハサミは切ったあとまた開いて切らないといけないので、少してこずっている子もいましたが、頑張っていました!
のりは何回もしているので、上手に線にそってぬっていました!
そして、最後にキラキラのうろこを1人1枚もらい貼り付けて完成!
また、お部屋に飾っていますので見て下さいね
ゆか先生、楽しいお制作ありがとうございました
午後はプールに入りましたいい天気で、とっても楽しそうでした
明日もプールの用意お願いします!!
今日も楽しく頑張りました明日もよろしくお願いします!!
2014年7月17日
今日はももぐみさん初めてのプール遊びです
朝からプールバックをうきうきした顔で笑顔で登園してきたももぐみさん
朝の積み木あそびをしている時も「早くプール入りたいね~」と、
プールをとても楽しみにしている様子
順番にお着替えを済ませて、いざ!プールへ
プールの中に入るのに少し躊躇しているおともだちはいましたが、
だっこしてチャプンと中に入れると「きもちい!!」ということがわかり、
すっかり楽しくぱちゃぱちゃしているももぐみさんでした
「雨だ~!」とホースで頭の上からお水をかけても、
「きゃ~」ととてもうれしそうな声をあげる強いももぐみさん
誰もお水を怖がるおともだちはいませんでした
自分から「もう出る」というおともだちはおらず、
「おしまいしよっか」と言っても「まだまだ」ととっても楽しかったようです
また明日も楽しいプール入りましょうね
今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします
※プールの持ち物(タオル・水着パンツ・ビニール袋・カバンなど)に名前の記入漏れがいないように、
今一度ご確認をお願い致します
2014年7月16日
今日は4月~8月生まれのおともだちのお誕生日会でした
りんご組・パイン組さんは4歳になったおともだち
ももぐみさんは3歳になったおともだち
ぶどうぐみさんは1歳・2歳になったおともだちです
みんなで「ハッピーバースディ」をうたい、お祝いしました
ケーキのろうそくを吹いて嬉しそうな子どもたちでした
お誕生日おめでとう
そして今回のお誕生日会のスペシャルゲストは、
手品師の真田さんと落語家のきっちゃんさんが来てくれました
手品師さんの出すものにみんな興味津々で、
目を輝かせて、どんどん前へ前へとよっていく様子が見られました
子どもたちもいろいろ触らせてもらったり、参加型のマジックをしてくれて
とっても楽しそうでキラキラした笑顔がたくさん見られました
とっても楽しいお誕生日会でした
2014年7月16日