★りんごぐみ★
2013年10月28日
今日のりんごぐみさんはいろいろなことをしました
朝の時間にはお制作の続き

みんながおいも色に色付けた紙をハサミでおいもの形にチョキチョキ

先月のお制作の〇きのこ△きのこを切ったことのあるりんごさんはおてのもの
なので1回切りでハサミを進めるのではなく、
今日はチョキチョキ切りながらハサミを進めるのに挑戦
1回切りでハサミを進めるとおいもがケバケバなってしまうのですが、
チョキチョキ進めるときれいなおいもになります
少しコツを教えてもらうと、ちょきちょきちょき~
と上手に切ることができていました

そして次には稲刈りをしました
みんながまいた種からグングン大きく育ってやっと稲刈り

待ちに待っていたので「お米を切ります!!」と言うと「やった~!!!
」とりんごさん
好きな稲を選んで、いざ、稲刈り
ハサミで1本ずつチョキン

「きれた~
」ととても嬉しそうなりんごさんでした
稲刈りはボランティアの戸川先生に手伝って頂きました
また、種まきを手伝ってくれた富嶋さん《BBサポート店長さん》に精米して頂き、
「りんご米
」お渡ししますのでお楽しみに
そして次には「かけっこあそび
」
「よ~い、どん!」で5人ずつ走りました

みんな1番になりたい気持ちが強く、
とってもがんばっていました

「1回じゃものたりない、もっと走りたい!!」というりんごさんが多く、
もっと遠い距離からのかけっこもしました
今日はたくさん走ったのでおべんとうもモリモリ食べていましたよ

今日もとってもがんばりました
明日はのりんごぐみはハロウィンです
明日もよろしくお願いします













コメントを残す