★りんごぐみ・ぱいんぐみ★

2015年1月20日

今日は陶芸教室の先生に来て頂いて、修了制作のお皿を作りをしましたhappy01.gif

陶芸用の土の粘土は固いので、始める前にみんなで手をグーパーと動かしたり、お友達の肩や体をモミモミしたりと手や指をたくさん動かして準備OKwink02.gif

まずは丸い土の粘土を手で叩いて平たくする作業からスタートsign03.gif

「かたいなぁ!」「こう?」と言いながら一生懸命お皿の形になるように平らにしてくれていたりんごさん、ぱいんさんshine.gif

その次はお皿の中に入れたものがこぼれないように「ふち」を作る作業ですhappy01.gif

指でつまんだり、起したりしながらみんな上手にふちを作ることができていましたよnote.gif

最後はできたお皿を自分の好きな形にしたり、お皿の平たい部分に指で絵を書いたり、模様を付けたりと、自由に作りましたflair.gif

0120

お皿は黒・白・黄色の中から好きな色に焼いてくれるということで、みんな1つずつ好きな色を選んでお願いしましたw04.gif

みんなの個性豊かなお皿がどんな風に出来上がるのか、今からとっても楽しみですheart01.gif

陶芸の後はみんなでイス取りゲームをしましたnotes.gif

みんな真剣でゲームは大盛り上がりw01.gif

01202

悔しそうにしているお友だちもいましたが、みんな泣かずにお友だちを応援しながら楽しんでくれていましたよshine.gif

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gifP018-10.gif明日もよろしくお願いしますgomen01.gif

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

♪ようちえんくらぶ♪

2015年1月19日

今日は年明け初めての幼稚園くらぶでした!!

今年もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif

今日のたいそうはお正月あそびにちなんで「羽根つき遊び」heart02.gif

まずは皆に羽根なってもらい先生の「カーン!」という素振りに合わせて

左右に走るゲームです!!run.gifshine.gif

一生懸命笑顔で走っていましたlovely.gif

その後は先生が羽根になり、年長さん対年中さんで勝負ですscissors.gif

4回戦までしたのですが、どんどん先生羽根を素早く跳ね返すのが上手になり、

最終的には同点で終わりましたw03.gif

1,19y

その後はおじゃみを頭に乗せバランスよく歩きますw01.gif

平均台や飛び石、一本道などを落とさず、しずか~に歩く子どもたちでしたdelicious.gifshine.gif

1,19yy

そして今日のお勉強は年中さんはお正月の思い出の絵日記ですP13-04.gif

思いだしながらとても上手に絵にあらわし、

何をしたのかを上手に教えてくれましたw04.gif

1,19yyy

年長さんは文を作る練習をしましたpencil.gifshine.gif

「が」や「を」や「へ」などなどを使い、文を作りましたw01.gif

「文章作り、たのしい~!」と言っていましたlovely.gif

1,19yyyy

 

では、来週もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

☆じゅにあくらぶ☆カルタ&百人一首☆

2015年1月19日

今日は3学期じゅにあくらぶ初日でした!(^^)!

前半は、百マス計算や宿題・ワークを頑張っていますshine.gif

IMG_1011

後半は1年生はカルタ、2~6年生は百人一首をしました!(^^)!

それぞれ、読み札をよく聞いて「はい!」と元気よく取っていましたbye03.gif

ju

3学期も色々なことを経験できればいいなと思っています!happy01.gif

今年もよろしくお願い致します!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ぱいんぐみ★

2015年1月19日

今日は1月のお制作をしましたshine.gif

今回は1月ということで、「書き初め」に挑戦ですsign03.gif

今年はひつじ年なので、みんなにはひらがなの「ひ」を書いてもらいましたw04.gif

筆で字を書くことはもちろん、“すずり”や“ぶんちん”など、初めて見る物や使うものもいっぱいあってみんな興味津々eye.gifsign03.gif

最初は筆で書く前にお手本を使って、指で「ひ」を書く練習からshine.gif

「たくさん練習したら筆でも上手に書けるよ♪」と言われて、みんな何度もなぞって書いてくれていましたよhappy01.gif

そしていよいよ、本番ですsign03.gif

少し緊張した表情のぱいんさんでしたが、筆を持って書きだすとのびのびととっても元気の良い字が書けていましたhappy02.gif

0119

「上手に書けたね★」と言ってもらえて、嬉しそうなぱいんさんheart01.gif

またお部屋に飾りますので、ぜひ見て下さいねwink02.gif

今日も楽しく頑張りましたP018-10.gif明日もよろしくお願いしますgomen01.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2015年1月19日

今日はゲームあそびをしました!(^^)!

まずは、この間やったオオカミと7匹のこやぎゲームからしました!

泣きだして参加しない子もいましたが、最後みんながつかまってしまうと勇気をだしてコーンをたおして助けていましたshine.gif

ookami

次に音楽が止まったら飛び石などの上に乗っていくゲームをしました!

1人でもつかまると負けなんですが乗るものがどんどん減っていくので皆大慌てsweat01.gif

皆で協力しないと一緒に乗れないことに気付くと、「立ったらいいんだよ!」「ここあいてるよ!」と子ども同士で声をかけあう様子が見られ協力して乗っていましたshine.gif

1番最後はコーンだったのですが、手を持ってあげたりしながら頑張って乗っていて面白かったですsmile.gif

自分だけでなく、お友だちと協力し合って達成することも少し分かってくれたかなと思いますhappy01.gif

semai

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ももぐみ★

2015年1月16日

今日のももぐみさんはお制作でしたshine.gif

今回はお店屋さんを作りますscissors.gif

「なに屋さんがいい~??寒いからあったかい物がいいな~」と言うと、

「なべ!!」「みかん!!」「海老フライ!」など食べ物がたくさん出てきましたonegai03t.gif

「手が寒かったら~??」など質問していき、帽子を作ることにdelicious.gif

まずみんなで毛糸に触れてみましたheart02.gif

「ふわふわ~shine.gif」「あついsweat01.gif」「あったかいheart01.gif」などたくさん感想を言ってくれましたw02.gif

そして毛糸に細かい画用紙ビーズを通しましたscissors.gif

「もう全部できた!!」とみんな速い速い!!onegai03t.gif

「おかわりください!」と、たくさん通すことができていましたlovely.gif

そしてお次は毛糸作りlovely.gif

画用紙にくるくる~とかきましたP13-04.gif

しっかり「毛糸をかく」ことを意識しながらかけていましたw03.gif

みんなのかわいい帽子屋さんができましたのでお楽しみにしてくださいねheart.gif

1,16m

そしてお餅ダンスも大盛り上がりlovely.gifnote.gif

1,16mm

今日もとってもがんばりましたheart.gif

来週の木曜日は陶芸あそびですshine.gif

土粘土を使いますので出来るだけお休みのないよう、

体調管理に気をつけて下さいねshine.gif

では、来週もよろしくお願い致しますgomen01.gifshine.gif

 

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2015年1月16日

今日は1月のお制作でした!(^^)!

お習字をして、ひつじ年の『ひ』を書きました!!

まず、何回も見本を指でなぞって練習して1人ずつ本番で半紙に書きましたbye03.gif

初めての筆なのに上手に持って1人で丁寧に書いていました!

道具の名前も覚えたので、お家で聞いて見て下さいhappy01.gif

syuji

syui2

syuji3

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif来週もよろしくお願いします!!

IMG_0956


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ももぐみ★

2015年1月15日

今日のももぐみさんは知育あそびでしたshine.gif

①形あそび

△・〇・☐を使ってロケットや車を見本を見ながら作りましたP14-09.gif

完成したら「見て~!!」と嬉しそうでしたlovely.gif

②いろいろな色のボタンをひも通し

同じ色を見つけて同じ色の所に置くのはみんなおてのものscissors.gif

今回は赤色を他の色より2つ多くしていたのですが、

「あまっちゃた!」「これはどうするの?」と、気付くお友だちもおり、

「何色が多かった?」と尋ねると「赤!!」と答えてくれましたlovely.gif

③食べ物カルタ遊び

先生の見せるカードと同じカルタを取りますP15-02.gif

普段よりも素早い動きのももさんが見られましたw04.gif

1,15m

たくさん頭のたいそうをしたのでお腹ぺこぺこsmile.gif

おいしくおやつも食べましたheart02.gif

1,15mm

 

では今日もとってもがんばりましたheart.gif

明日もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2015年1月15日

今日はワークあそびでした!(^^)!

りんごや家などの絵の線をひとふでがきで書きました!!

ゆっくり丁寧に線を引いて上手にできあがりましたshine.gif

その後は、この前の続きで3を練習しましたP014-07.gif

最後に123と続けてかくテストをして合格(はなまる)happy01.gifをもらって喜んでいましたw01.gif

wa-ku

午後は、絵本のシール貼りとジェンがをした後、雨のお散歩に行きましたrun.gif

「傘からパチパチ音がする!」「風が強い!」と楽しそうでしたbye03.gif

IMG_0952

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんご・ぱいんぐみ★

2015年1月14日

今日はおもちつきでした!(^^)!

朝から「早くおもち食べたいな~」「楽しみだね(^^♪」とウキウキしていた子どもたちonegai03t.gif

外に出ると地域のボランティアの方がおもちをついているところで、一緒に「よいしょ!よいしょ!」とかけ声をかけていました!

そしていよいよ皆の番になると、少し緊張した感じでしたが楽しそうにおもちをついていましたbye03.gif

mooto

moonn

最後におもちにきなこをかけて食べましたrestaurant.gif

口にほおばりながら「おいしい!」 「おかわり!」とおいしそうに食べていましたshine.gif

tabe

motituki

その後は、上ヶ池公園まで歩いて遊びに行きましたw01.gif

友達とお話しながら、歌を歌いながら頑張って歩いていました!

3月の遠足ではたくさん歩くので、それまでに少し遠い公園やお散歩をして慣らしていきたいと思いますhappy01.gif

公園では遊具で遊んだり、鳥を追いかけたり、木の実を拾ったりして楽しくあそんでいましたhappy02.gif

kou

最後は広い広場で皆で競争しました!長い距離でしたが誰も転ぶことなく足腰もだいぶ強くなりましたrock.gifshine.gif

hasiry

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gifP018-10.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | お知らせ | タグ: | No Comments

お問い合わせ