★りんごぐみ★

2015年2月12日

今日は公園あそびでした!(^^)!

最近「中公園行きたい!」とリクエストがたくさんあったので、久しぶりに中公園まで行きましたbye03.gif

まず、増える鬼ごっこをしました!最初は鬼は2人ですがタッチされると鬼になるのでどんどん鬼が増えていくので必死に逃げていましたsweat01.gif

肺活量もついてきていて前よりも走って息切れすることがなくなってきたなと思いますshine.gif

oni

その後、お待ちかねの遊具で遊びました!(^^)!

皆、本当にがたがたのすべり台が好きで何回も滑っていましたhappy01.gif

ロッククライミングなど遊具に登るもの好きで、「見てーーー!!」と自慢げですshine.gif

たくさん体を使って遊んだので、「あーお腹すいた!」と腹ぺこで帰りました!

kouen

午後はフープロケット送り競争をしました!(^^)!

チーム対抗で対決したので、「早く早く!」 「頑張って!」と応援しながら楽しそうでしたP14-09.gif

最後は少しレベルアップして手を繋いだ状態でフープを送りました!

なかなか難しそうでしたが、徐々にコツをつかんで協力して頑張っていました!!

hu-pu

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ・ぱいんぐみ★

2015年2月9日

P018-01.gif今日はりんごぐみは、忍者あそびをしました!(^^)!

少し前にやった復習の修行も覚えていて、上手にクリアしていました!!

今日は少しグレードアップした修行をしたのですが、高くジャンプしたり、足を開いて縄の橋を渡ったりクリアしようと頑張っていました!

今日も皆修行はクリアですw01.gif

ninja

jin

kaoe

P018-10.gifぱいんぐみは、ワークあそびをしましたpencil.gif

4月からコツコツ頑張ってきたワークも、とうとう残り2ページ半sign03.gif

今日の1ページ目は今まで書いてきたいろいろな線が1つのページに集約されているもので、書き始めを記す矢印マークもありませんbikkuri01.gifsign01.gif

でも今までたくさん頑張ってきたぱいんさんは「できるー!!」「書けるー!!」とヤル気満々shine.gif

そして今回は最後のワークということで、いつも使っているペンではなく鉛筆で書くのに挑戦ですsign03.gif

今までペンを使ってのびのびと楽しみながら書いてきたことが自信につながり、みんな筆圧もしっかりとした元気な線で書くことができていましたw01.gif

0209

いろいろな線を書いた後は、ひらがなにつながる線の練習と、白い枠に見本を見ながら同じように線を書く練習をして、ワーク最後のページが終了しましたshine.gif

「頑張ったなぁ!」「こんなのもしてたなぁ!」と振り返りながら、ワーク1冊をやりとげてみんな達成感を感じているようでしたheart04.gif

 

午後は合同でハンカチ落としゲームをしました!

鬼役の子もハンカチを落とされた子も逃げるのがとても速かったですw01.gif

みんな鬼役がやりたくて「まだ鬼やってない!」「ハンカチ落としてー!」とハンカチを持っている子にたくさんアピールしていましたshine.gif

ハンカチ落とし

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gifP018-10.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

★ももぐみ★

2015年2月6日

今日のももぐみさんは恵方巻作りでした!!heart.gif

朝からエプロンを見せてくれたり、「恵方巻おいしいかなぁ?」といったり、

楽しみにしているももぐみさんlovely.gif

「恵方巻は何のために食べるか知ってる~?」と聞くと

「おいしいため~!」「たべたいため~!」「たべさせるため?」などなど…happy02.gif

「病気もしないで元気モリモリになるためだよ~」とみんなで知りましたlovely.gif

そしていざ!恵方巻作り!!w03.gif

手が届かないお友達にはどうする~?」と尋ねると

「どうぞ~する!!」と優しいももぐみさんw02.gif

「どうぞしてもらった」とうれしそうなももぐみさんでしたlovely.gif

そして完成したら西南西を向いて静かにもぐもぐもぐ…heart.gif

しずか~に食べるふりができましたlovely.gif

2,6m

2,6mm

そして完成した恵方巻を恵方巻屋さんに並べて置き、

みんなで「「「おいしくな~れ!!」」」と魔法をかけると本物の恵方巻に!!shine.gif

「うわ~!マジックだ~!」「食べ物になっちゃった!!」と驚くおももさんhappy02.gifheart02.gif

1人1つ恵方巻をもらいに行き、おいしく食べましたlovely.gif

ほとんどのお友だちが完食して、「おかわり~!」と言っていましたshine.gif

2,6mmm

そして最後は大きな恵方巻をみんなでころころ!dash.gif

力を合わせて楽しそうでしたscissors.gifheart02.gif

2,6mmmm

今日もとってもがんばりましたheart.gif

来週もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2015年2月5日

今日はとべら公園に行きました!(^^)!

少し距離はありましたがしっかり歩いて頑張っていましたshine.gif

公園では鉄棒をしたり、遊具で遊んだり、日向ぼっこをしてるネコを観察したり久しぶりに行ったので楽しそうでしたw01.gif

鉄棒では、高い方でも前回りしたい!と意欲満々で、つばめまでは先生が持ちあげましたがその後は自分で回っていてすごかったですshine.gif

足ぬきまわりなどやっている子もいて、得意気に見せてくれましたeye.gif

kouen

IMG_1380

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ももぐみ★

2015年2月5日

今日のももぐみさんは豆まきでしたheart.gif

朝から「今日はおにはそと~?」「ばぁばがおにだった!」などなど、

豆まきを楽しみにしている様子…w04.gif

そして、オニから電話が来て「おこりんぼオニ、なきむしオニ、いじわるオニは迎えに行くよ」という

手紙を読んでいる時のももぐみさんのお顔は少しこわばり顔ga-n02.gif

みんな必死に「オニちがうもん~!」と言い、

「どうする~?」というと「おにはそとする~!!」とお豆を持って準備万端!!scissors.gif

みんなどんだけ泣くかな~smile.gif??と先生たちは少しワクワクしていましたが、

オニが現れたとたん、「「「おにはそと~!!」」」と勇敢に立ち向かうももぐみさん!!happy02.gif

ほとんどのお友だちが泣かずにオニ退治に参加し、

先生たちは「つよいな~」と感心しましたw03.gif

そして鬼を退治しみんなで喜びましたheart02.gif

2,5m

その後は豆と落花生を食べましたnotes.gif

しっかり噛んで食べ、お腹の中の鬼をやっつけましたlovely.gif

こーちゃんカメラマンのインタビューも、一生懸命こたえられましたshine.gif

DVDになりますのでお楽しみに…heart.gif

2,5mmm

2,5mm

 

今日もたくさん頑張りました!!heart.gif

明日は恵方巻作りです!!エプロンをお忘れなくshine.gif

明日もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんご・ぱいんぐみ★

2015年2月4日

今日の朝は知育あそびでした!(^^)!

ひも通しやきのこ、縫い物など手先を上手に使ってやっています!!

パズルもピースの多い物ができるようになっていますshine.gif

平仮名カルタでは真剣に目をキョロキョロさせながら探して 「はい!!」 と頑張って取っていました!

tiiku

その後は体操で鉄棒をやりました!(^^)!

ずいぶん腕の力がついてきた子どもたちrock.gif

準備体操でも腕で体を支える動きを多く取り入れて、更に腕の力をパワーアップw01.gif

02043

鉄棒のツバメのポーズでも腕がピーンとなってかっこいいツバメさんがいっぱいになってきましたsign03.gif

02045

そして、いつも着地の時にどさっとおりる子が多いので、忍者になって足の裏で静かに着地をすることを意識してやりました!

皆ちゃんと意識して腕やお腹の力を使って上手に着地していましたよshine.gif

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gifP018-10.gif次回もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

★ぶどうぐみ★

2015年2月4日

今日のぶどうぐみさんはお手玉あそびをしましたnotes.gif

最初はお手玉をおもちに見立ててお母さんとペッタンペッタンおもちつきw04.gif

その後は頭に乗せて歩いたり、お母さんと投げ合いっこをしたり、コーンの中にポイっと投げ入れたりとみんなとっても楽しそうでしたhappy01.gif

0204

お手玉あそびの後はお制作をしましたshine.gif

今回はペンを使って自由にお絵かきP014-07.gif

お母さんと一緒に「貸して」「どうぞ」「いいよ」「ありがとう」と言いながら、お友だちとペンを上手に交換してのびのび描くのを楽しんでくれていましたよhappy02.gif

今日描いた絵はかわいい手袋に変身する予定なので楽しみにしていてくださいねheart04.gif

02042

最後は「♪おとなこうえん」のお歌でお母さんとたくさん体を動かして遊びましたw01.gif

次回のぶどうぐみさんは2月25日になりますshine.gif

思い出アルバム用の手型取りと、親子での2ショット写真・ぶどうぐみ集合写真も撮影予定ですので、体調管理には気をつけてお休みのないようにお願い致しますsign03.gif

今日も楽しく頑張りましたP018-07.gif次回もよろしくお願いしますgomen01.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ぱいんぐみ★

2015年2月3日

今日はお部屋で体操をしたり、たくさん体を動かして遊びましたhappy02.gif

最初はみんなが大好きな「かえるの体操」からスタートP11-10.gifnotes.gif

準備体操でのV字バランスやブリッジ、ウルトラマンのポーズではおなかや背中の力がついてきて長い時間できるようになってきていますshine.gif

0203

今日は“腕の力をきたえる”“脚を開いて跳ぶ”ということを意識して体を動かしましたsign03.gif

まずは2人1組で手押し車をしたり、両手足で体を支えるクモさん競争をして腕の力をパワーアップrock.gifup.gif

02032

その後は“脚を開いて跳ぶ”ことを意識して男の子と女の子で交代しながら馬跳びをしましたnote.gif

02033

馬跳びは最初は怖がっているお友だちもいましたが、慣れてくるととび箱と同じように上手に跳べるようになっていましたよw04.gif

腕の力をきたえて、脚を開いて跳ぶ練習をした後はとび箱に挑戦ですsign03.gif

今日は2段でしたが練習の成果もあり、ほとんどのお友だちが跳ぶことができていましたhappy01.gif

02034

みんなとび箱3段が跳べることができるように、これからも頑張っていきたいと思いますshine.gif

今日も楽しくがんばりましたP018-10.gif明日もよろしくお願いしますgomen01.gif

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2015年2月3日

今日はワークをしました!(^^)!

1枚のページの絵に今までやってきた線が使ってあり復習のページでしたhappy01.gif

皆真剣に丁寧に書いて完成させていましたshine.gif

初めのころはフニャフニャだった線も、今ではほぼまっすぐ引けるようになってすごいなと思いますhappy01.gif

wakuku

そのあとは絵合わせカード(神経衰弱)で遊びました!!

皆優しいので「ここやで!」とこっそり教えてあげたりしていますbye03.gif

でも、たまにだまされることもあって「違うやん!」 と言っているのを見て笑ってしましますw04.gif

sinkemn

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんご・ぱいんぐみ★

2015年2月2日

今日は待ちに待った(?)豆まき&恵方巻作りでした!(^^)!

まずは、公園で豆まきからしました!

初めは笑顔で豆まきをしていましたが、赤鬼が登場すると…一気に顔がこわばり泣いてしまう子も!!

でも、「おにはーそと!!」と豆を投げて鬼をやつけようと頑張っていましたよshine.gif

0202

帰ってからは、1人ずつインタビューを撮影しました!(^^)!

お名前などを聞かれて恥ずかしがっている子もいましたが、しっかり受け答えできていましたよhappy01.gif

ビデオはお芋掘りに引き続きこうちゃん先生に撮って頂きました!ありがとうございます!!

その後は、恵方巻作りをしました!(^^)!

キュウリ、ウインナー、マヨネーズをのりでくるくるrestaurant.gif

この前、食育イベントでもしたばかりだったので上手に巻くことができていましたshine.gif

巻いた後は西南西を向いて黙って食べました!食べ終わってから「おいしかったーbye03.gif」と大満足そうでしたhappy01.gif

02022

最後に豆も歳の数だけ食べましたhappy01.gif残した子は誰もおらずしっかり食べれていましたよrestaurant.gif

恵方巻に使ったのりは「鍵庄」さんより提供して頂きましたshine.gifありがとうございましたgomen01.gif

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gifP018-10.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

お問い合わせ