☆ぱいんぐみ☆

2013年7月19日

今日のぱいんぐみさんはリトミックでしたnotes.gif

みんなで手をつないでの「あくしゅでこんにちは」も上手になってきましたheart.gif

今日は「お父さんの声」「お母さんの声」「赤ちゃんの声」など、

声色を変えての「あくしゅでこんにちは」でしたが、

いつも出席をとるときに「お父さんの声で呼んで~」「お母さんの声でよんで~」と言うぱいんさんたちなので、

ノリノリで低い声やバブバブ声をだしていましたsmile.gifheart04.gif

そして「暑いから汗かいたな~」と布で頭をふいたり背中をふいたりscissors.gif

背中をふく時にしっかり両手で持ってゴシゴシしているようすはかわいかったですlovely.gif

そして、今日はいろいろな音のする楽器を持ってきてくれていましたnote.gif

中身はお米だったり種だったりw01.gif

お顔のかいてあるマラカス「マー君」を「頭を振ったら音がするね~」と言って振ると

みんなも頭をぶんぶんふって、「しない~」と言っていましたcatface.gifnote.gif

他にもカスタネットのリズム遊びやいつもの「いっちくたっちく」など、

たくさん楽しいことをして頂きましたw02.gif

杉山先生ありがとうございましたgomen01.gifheart01.gif

7,19p

そして午後からは知育あそびshine.gif

ヒモにビーズをたくさん通したり、くるりと回してネックレスにしてみたり、

「おさかな釣り~!」と言ってもいたり…w04.gif

みんな落ち着いて楽しく遊んでいましたonegai03t.gif

7,19pp

 

今日もとってもがんばりましたheart.gif

来週もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ももぐみ★

2013年7月19日

今日はリトミックでした!(^^)!

動いたり歌ったりすることが大好きなももぐみさんはリトミックが大好きでいつも楽しく参加しています!

今日はカニさんになって歩いたり、アイスクリームのうたで踊ったりしましたP11-08.gif

一生懸命先生のマネをしている姿はとても可愛らしかったですhappy01.gif

そして1番興味をもっていたのがマラカスで、中身が見えないマラカスの中身(ゴマやお米)を実際にいれて見せてくれました!

喜んで拍手をしたり、答えを当てたりしてリトミックの先生に「反応がとてもいい!」と褒められていましたw04.gif

ritommikukani

ritomikku

 

さて、いよいよ明日からプールあそびがはじまります!!

持ち物にはすべてわかりやすく名前を記入していただくようお願いします!

今日も楽しく頑張りましたw01.gif

明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

❤大久保お誕生日会❤

2013年7月19日

今日は大久保ルームお誕生日会でしたshine.gif

4月、5月、6月、7月、8月生まれのおともだち、

おたんじょうびおめでとうw03.gifheart04.gif

たくさん遊んで大きくなってねw02.gifheart.gif

7,18t

7,18tt

 

そしてお誕生日会には姫路の「子どもの館」から伝承師さんが来てくれましたshine.gif

いちごぐみさんはお母さんと、ぱいん・めろんぐみさんはおともだちと

たのしいふれあい遊びをしましたheart01.gif

とても楽しそうなお顔がたくさん見られましたcatface.gifheart04.gif

そして「ピョンピョンカエル」を作らせてもらいましたP11-10.gifheart04.gif

「ピョンピョン跳ぶものなんでもいいよ~shine.gif」と言ってくれたので、

うさぎさんを描いているおともだちもいましたP10-01.gifshine.gif

「ぴょん!」と跳ぶたびに「わぁ!shine.gif」と目を輝かせて喜んでいましたsmile.gifheart04.gif

今日は楽しさ盛りだくさんのことをさせて頂きましたlovely.gif

伝承師さん、ありがとうございましたgomen01.gifheart04.gif

7,18tttt

 

とっても楽しいお誕生日会でしたheart.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , , | 2 Comments

❤西明石お誕生日会❤

2013年7月18日

今日は西明石ルームのお誕生日会でしたnotes.gif

4月、5月、6月、7月、8月生まれのおともだち、

おたんじょうびおめでとうw03.gifheart04.gif

たくさん遊んで大きくなってねcatface.gifshine.gif

7,17t

そして今回は明石警察署からお巡りさんが来てくれて

交通安全教室を開いて下さいましたw01.gifnote.gif

トランクの中から「けんちゃん」が出てきて、交通安全のお話をしてくれたり、

一緒に「どんぐりころころ」をうたったり…heart04.gif

みんな「けんちゃん」にくぎ付けでしたeye.gifshine.gif

そして他にも、手品を見せてくれたり、楽しい交通安全の映画を見せてくれたり…shine.gif

みんな楽しそうに見ていましたw02.gif

明石警察署のお巡りさん、ありがとうございましたgomen01.gifheart04.gif

7,17tt

とっても楽しいお誕生日会でしたheart.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , , | No Comments

☆りんごぐみ☆

2013年7月16日

今日のりんごぐみさんは初めてのプールあそびでしたshine.gif

朝から楽しみにしているようすのりんごさんたちheart.gif

「着替えの練習してきたよ!shine.gif」と言っていたり、

「水着お花がらだよ!P15-12.gif」と教えてくれたり…w04.gifheart04.gif

先生に手伝ってもらいながら水着にお着替えし、

いざプール遊びw03.gifsweat01.gif

お水が冷たく、「きゃあ~heart01.gif」とはしゃぐりんごさんたちshine.gif

お水をばしゃばしゃしたり、水鉄砲をバンバンしたり、

お魚をたくさん取って「こんなにとれた~shine.gif」と見せてくれたり…notes.gif

とっても楽しかったようで、

「そろそろあがるおともだち~paper.gif」と言っても

「いや~!」「まだ~!」とだれもあがりたがらなかったりんごさんcatface.gifheart.gif

あがった後にも「プール楽しかった~!!up.gif」「もっと入りたかった~!!up.gif」と

興奮冷めやらぬようすのりんごさんでしたshine.gif

そして、なんとなんとeye.gif!!

お洋服のお着替えを誰も手伝ってもらわずにできましたw03.gifheart04.gif

お家で練習してきたおかげですねheart01.gif

りんごさん、自分で自分の頭を「よいこよいこpaper.gifheart04.gif」しましたwink.gif

お家でもたくさん褒めてあげて下さいねw01.gifshine.gif

7,16

今日もたくさん頑張りましたheart.gif

明日はお誕生日会になりますnote.gif

時間は9:30~11:30になります!

持ち物は何も要りませんのでよろしくお願いしますw04.gif

週2のおともだちも忘れずに来てくださいねpaper.gifheart04.gif

では、明日もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

!!!お知らせ!!!

2013年7月12日

申し訳ありませんが、

7月31日(水)、幼稚園児~H22年3月生まれまで対象の

『小学生とDayキャンプ♪』は定員に達しましたので、

募集を締め切らせて頂きます!

たくさんの応募ありがとうございましたgomen01.gifshine.gif

なお、7月29日(月)・30日(火)・8月1日(木)・2日(金)は、

まだわずかながら空きがありますので、

受け付けておりますshine.gif


Posted by | お知らせ | | No Comments

☆ぱいんぐみ☆

2013年7月12日

 

今日のぱいんぐみさんはお製作でしたshine.gif

その前にみんなの植えたにんじんさんの写真を見て、

「わ~!shine.gif」「はっぱ~!shine.gif」と感動していましたheart01.gif

そして朝顔の写真を見せて、「このお花の名前なんでしょう?shine.gif」と聞くと、

「「「あじさい~!!!w01.gif」」」

「・・・coldsweats01.gif笑」あれれ(笑)

「これは朝顔っていうんだよ~w05.gif」と言うと

「あ~!お家にある~!!」と言っているおともだちもいましたw04.gif

そしていざお製作heart.gif

朝顔の茎を3本かきましたP13-04.gif

ぱいんさんと一緒に「い~ち!に~い!さ~ん!の3本だよ~notes.gif」と、

一緒に数えてから描いたので、しっかり3本かけていましたw02.gifheart04.gif

まっすぐなしっかりとした茎になっていてかしこかったonegai03t.gif

植木鉢にかわいいお顔も書けていましたheart.gif

そしていざ朝顔の色付けshine.gif

魔法のスプレーをシュッシュshine.gif

きれいな色に染まっていましたonegai03t.gif

7,12p

 

そしてお昼からはお散歩run.gifnotes.gif

「手は絶対に離さないpaper.gif」のお約束をしっかりと守って歩くぱいんさんheart.gif

足取りもしっかりしてきましたねlovely.gif

「たんぽぽ~!」と綿毛をふいたり、

「このお花は何色~?」と聞いてみたり…heart04.gif

楽しくお散歩できましたw01.gif

「もっと遠くまで行きたかった~!」「楽しかった~!」など、

とっても楽しかった様子ですcatface.gifheart04.gif

また涼しくなったら遠くまでお散歩したいと思いますrun.gifshine.gif

7,12pp

今日もとってもがんばりましたheart.gif

来週もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | 2 Comments

★ももぐみ★

2013年7月12日

今日は知育あそびでした!(^^)!

①洗濯バサミでライオンのたてがみをつける②パズル③ひも通しで遊びましたhappy01.gif

初めてやるものが多かったので最初は戸惑っていましたが、お友達のを見てやってみたりして徐々に「できたー!」という声が聞こえてきましたw04.gif

これからも知育あそびを取り入れて色んなことができるようになったらいいなと思います!(^^)!

mo1

mo2

mo3

 

今日のおやつはしょうゆあられおかきでしたrestaurant.gifおいしくいただきました(^^)

mooyatu

 

今日も楽しく頑張りましたP018-03.gif来週もよろしくお願いします!!

次回のももぐみさんは17日(水)の誕生日会になります!!

9:45~11:15の1時間半になりますのでよろしくお願いします!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

☆ぱいんぐみ☆

2013年7月11日

今日のぱいんぐみさんはしゃぼん玉あそびでしたshine.gif

その前に、朝はめろんぐみさんと一緒に遊びましたheart.gif

ぱいんさんもめろんさんも「あれ~?」と不思議そうなお顔をしていましたが、

馴染んで一緒に遊んでいたり、ぱいんさんヶ積み木で作る電車やお城を、

となりに座ってめろんさんが見ていたり、微笑ましかったですlovely.gif

7,11p

そしていざしゃぼん玉遊びw01.gif

「お約束覚えている人~!」というと、「はい~!paper.gif」と手をあげてくれるぱいんさんたちshine.gif

先生に当てられたおともだちにみんなの前で言ってもらいましたsmile.gifheart04.gif

そして今日も風が強い日だったので、しゃぼん玉が舞い上がっていましたcoldsweats01.gif

大きいしゃぼん玉や双子のしゃぼん玉、小さいたくさんのしゃぼん玉など

しゃぼんだまだらけになっていましたw04.gif

そして虫好きのぱいんさん、しゃぼん玉を一列にきっちり並べて置いておき、

虫探しに夢中になっておりましたsmile.gifP11-16.gif

また公園で虫探ししようねcatface.gifshine.gif

7,11pp

 

今日もたくさん頑張りましたheart.gif

ノートへのメッセージありがとうございましたheart04.gif

またいつでもメッセージ、コメントなどお待ちしてますので、

よろしくおねがいしますgomen01.gifshine.gif

では、明日もよろしくお願いしますshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

☆めろんぐみ☆

2013年7月11日

今日の保護者会、お忙しい中お集まりいただきまして、

ありがとうございましたgomen01.gifshine.gif

今後ともよろしくお願い致しますshine.gif

登園後、パインぐみのお兄ちゃん・お姉ちゃんたちと積み木をしためろんぐみさんheart01.gif

パインぐみさんに優しく遊んでもらい満足顔でしたcatface.gifheart04.gif

そして今日は魚(2匹)の形の障子紙に、

青・オレンジの色水を吸わせて色を付けましたP11-07.gif

子どもたちの前で、青・オレンジの絵の具にそれぞれ水を入れ、

絵の具が少しずつ溶けて行く様子を観察してもらいましたeye.gifshine.gif

みんな目を丸くして、色の変化を楽しんでいましたw01.gif

障子紙が色水を吸い上げて行く様子をじっくり体験してもらうために

今回は1人ずつ活動しましたheart.gif

「すごい!」「お魚さんきれいになった!」と

目をキラキラ輝かせて喜んでくれためろんぐみさんでしたonegai03t.gif

7,11m

7,11mm

7,11mmm


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | 2 Comments

お問い合わせ