♪夏期保育のお知らせ♪

2014年7月1日

今年も夏期保育を開催致します!!P15-06.gif

期間は7月28日(月)~8月1日(金)ですshine.gif

定員に達し次第締め切らせて頂きますので、

お申し込みはお早めによろしくお願い致しますgomen01.gifshine.gif

チラシはこちらshine.gif夏休み保育申込書

夏期保育ちらし


Posted by | イベント, お知らせ | | No Comments

♪ようちえんくらぶ♪

2014年6月30日

今日のようちえんくらぶのようすheart.gif

今日は体操の前に「オオカミと小ヤギゲーム」shine.gif

おおかみさんに「今何時?」と聞き、「2時!」と言われたら2歩歩き、

「3時!!」と言われると小ヤギの部屋まで逃げるというゲームですw01.gif

初めてしたお友だちも上手で、「1時」⇒「1歩」「4時」⇒「4歩」など、

数をしっかり理解でき、楽しく遊び、先生の手助けなしで

子どもたち同士でできていましたonegai03t.gif

6,30y

そして今日のたいそうはとび箱ですshine.gif

とび箱の前に「グーパー競争」をしましたheart.gif

しっかり両足で頑張っていましたw02.gif

とても盛り上がりましたshine.gif

6,30yy

そしてとび箱!!heart.gif

6,30yyy

お勉強もとってもがんばりましたpencil.gifshine.gif

6,30yyyy

では、来週もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ぱいんぐみ★

2014年6月30日

今日はワークをしましたP015-01.gif

今回はペンを使って線を書くお勉強shine.gif

ペンの使い方や持ち方をみんなでおさらいして、最初は釣りをしている動物さんたちの釣竿に糸を書いてあげるページからスタートsign03.gif

「これでお魚釣れるー!!」「長い糸書いたよー!」と、しっかりペンを持って長い線を上手に書いてくれていましたhappy01.gif

次のページは糸電話の糸を書いてあげようというページだったので、ぱいんさんも糸電話を使ってみることにnotes.gif

「聞こえた―!」「もしもしやってー♪」と紙コップから聞こえる声に興味津々sign03.gif

その後もやる気満々でワークに取り組んでくれたぱいんさんでしたhappy02.gif

線を書くことにも慣れて、最後の花火のページでは線ごとに色を変えてカラフルな花火にしていたお友だちもいましたよheart04.gif

0630

月刊絵本ではジュースのシールを貼ったり、裏表紙の間違い探しをみんなでしたりと楽しく絵本を見ましたshine.gif

06302

今日も楽しく頑張りましたP018-10.gif明日もよろしくお願いしますgomen01.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2014年6月30日

今日は粘土あそびをしました!!

変身パンの絵本を読んで、パンづくりをしましたbye03.gif

型ぬきや、きじをのばしたりする道具があったので、いつも以上に色んな形のパンを作って喜んでいましたhappy01.gif

nendo

そして、今日はお昼ご飯を中公園まで食べに行きましたrestaurant.gif

「遠足やー!!」「早く行こうよ!!」と、とっても喜んでいましたshine.gif

ban

be

bento

食べ終わったら、公園の遊具で遊んだり、かくれんぼをしたりしてたくさん遊びました!!

行き帰りは荷物もたくさんありましたが、重いなど一言も言わずに頑張って歩いていましたshine.gif

kouen

今日もたくさん楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2014年6月27日

今日は七夕制作2日目でした!(^^)!

ちょうちんづくりで折り紙を折ったり、ハサミを使って切ったりしましたP13-05.gif

灯もお花紙をふわっとまるめて中に入れてできあがりました!!

RINGO

午後は形あそびや、先生の見本と同じように並べたりなど少し頭を使って、その後お散歩しましたw01.gif

tiku

今日もカエルは発見できず残念そうでしたwobbly.gif

san

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif来週もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ももぐみ★

2014年6月27日

今日のももぐみさんは公園あそびでしたshine.gif

お部屋の中で電車ごっこで少し並ぶ練習をし、

いざ!公園へ出発!!run.gifshine.gif

この前の時よりつながって歩ける時間が長くなりましたscissors.gif

が、まだまだふわぁぁ~shine.gifと解散してしまうももぐみさんですsmile.gifsweat01.gif

公園では「やった~!」「いっぱい遊ぶ!」と大興奮のももぐみさんw01.gif

砂場で何やら食べ物を作って「ど~ぞ」と渡してくれたり、

大きな葉っぱをみんなで探して「森に探検に行こう!」(ももぐみさんの提案ですflair.gif)と、

木の後ろやあじさいの後ろを歩いてみたり…w02.gif

6,27m

 

なが~いすべり台は怖がりながらも挑戦するおともだちがたくさんいますscissors.gifshine.gif

今日はお天気も曇りで涼しかったので、たくさん遊び、楽しんでいましたlovely.gifheart02.gif

6,27mm

 

今日もとってもがんばりましたheart.gif

昨日配布したお手紙に訂正がありましたgomen01.gifsweat01.gif

ももぐみさんの懇談会は11日の(金)になります。

日付通りになりますので、よろしくお願いします。

いくつか質問がありましたので、お知らせしますsign01.gif

7月の後半は毎回プールを予定していますP11-01.gif

よろしくお願いしますw02.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ももぐみ★

2014年6月26日

今日のももぐみさんはリトミックでしたnote.gif

寝ているカエルさんをおこさない為に小さな声でお歌を歌った次に、

目を覚ますために大きな声でジャンプしながら歌いましたw01.gif

ももぐみさん、お声の大小はもうおてのものですlovely.gif

元気に歌った後はピアノに合わせて手をつないで歩いたり、

「よいしょ、よいしょ」と一歩ずつ山登りのように歩いたり、「ばぶばぶ」と赤ちゃん歩きをしたり・・・

いろいろな歩き方をたくさんしたので、みんな汗びっしょりでしたw04.gifsweat01.gif

6,26m

そして「汗かいたね~sweat01.gif」と布あそびshine.gif

からだをごしごし拭いたり、おにぎりを作ったり、傘のように頭にのせたり…heart02.gif

最後には「はんぶんこ、はんぶんこheart01.gif」とたたんでおしましですw02.gif

6,26mm

他にもカスタネットを叩いたり、にらめっこをしたりlovely.gif

「あっぷっぷ」のおもしろ顔、かわいかったですw03.gif

6,26mmm

今日もたくさんがんばりましたheart.gif

明日は、公園あそびを予定していますsun.gif

体調管理に気をつけて元気いっぱい登園してくださいねlovely.gif

では、明日もよろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2014年6月26日

今日のりんごぐみは七夕制作でした!!

織姫&彦星と短冊をつくりましたP14-13.gif

顔のシールはいつもより一回り小さいものでしたが、器用に貼っていました!

体に巻く着物も少し難しいかな?と思いましたが、くるっとまいて貼っていて驚きましたbye03.gif

短冊は、絵の具をたらしてストローで吹き絵をしましたhappy01.gif

みんな一生懸命ふいてきれいに仕上がりましたshine.gif

どんなできあがりか、お楽しみにしていて下さいねw01.gif

tanabata

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2014年6月25日

りんごぐみさん月曜日は、たいそうをしました!!

カエルのたいそうや柔軟などで準備体操をして、久しぶりにとび箱に挑戦shine.gif

はじめは少し忘れていたような感じでしたが、すぐに感覚を取り戻して頑張っていました!!

tobibako

午後はイス取りゲームをしました!!

最初は、全員が座れるところから始めて1つずつ抜いていきましたhappy01.gif

ルールもすぐに理解し、勝ち負けがあることもすぐ分かり負けると悔し涙を流し、勝つととびきりの笑顔で嬉しがっていましたw01.gif

isu

火曜日はワークあそびでした!!

縦横ななめの直線をまっすぐ引き、スタートとゴールも決まっているので少し難しいかな?と思いましたが、しっかり話を聞きゆっくり丁寧に線をかいて、

「できました!」と得意げに報告してくれましたshine.gif

wa-ku

午後は、絵本のシール貼りをしました!!

2歳のときはただシールを貼っていることが多かったのですが、3歳になりそのページにあった貼り方をしていますbye03.gif

裏表紙の間違い探しも、すぐに見つけて教えてくれるので、持って帰った時にはお家でも聞いて見て下さいねhappy01.gif

IMG_7063

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | お知らせ | タグ: | No Comments

★りんご・ぱいんぐみ★

2014年6月25日

今日は午前中はまず、宝探しゲームをしました!!

チラシボールをはがして中にキャップが入っていたら当たりshine.gif

はずれもあるので、当たりがでるまでみんな真顔で一生懸命探していました!

見つけると、「あったーーー!!!w01.gif」と大喜びでした!!!

takara

最後は大あたりも混ざって、さらに盛り上がりました!!

takara2

その後は、歯科衛生士の先生による歯のつどいでしたP014-10.gif

きちんと座って上手に聞けましたshine.gif

先生からの質問に次々答えるみんなに先生もびっくりしていました\(◎o◎)/!

歯をみがかなかったらどうなるのか…P14-17.gifも教えてもらったので、「お家ではみがきちゃんとする!!」と言っていました笑

ha

午後はりんごぐみとぱいんぐみに分かれて活動しましたP018-01.gifP018-10.gif

P018-01.gifりんごぐみは、お散歩&公園あそびでした!!

お散歩ではたんぼの生物を観察したり、小さな神社でお祈りしたり、つばめの巣を見たりして興味津々でしたeye.gifshine.gif

その後は、公園で遊んだりかくれんぼをして遊びました!

暑い中とっても元気いっぱい遊べましたw01.gif

kou

P018-10.gifぱいんぐみは、この前したお制作の続きをしましたhappy01.gif

雨を描いた画用紙に傘とカエルさんをのりを使って貼っりましたP014-08.gif

カエルさんは画用紙をじゃばらに折ったものを背中に貼って、ぴょーんと跳び出すしかけにnotes.gif

みんな跳び出すカエルさんを上手に作って貼ることができていましたよP11-10.gif

0625

今日も楽しく頑張りましたshine.gif次回もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

お問い合わせ