♪ようちえんくらぶ♪
2014年9月8日
2014年9月8日
2014年9月8日
2014年9月8日
9月6日(土)7日(日)にお父さんがヒーローのイベントが開催されました
気候もよくいいお天気で迎えられました
ダイビング”NORIS”舞子店さんのご協力と、企業さんのご協力のお陰で
海の企画を今年はじめてすることができました。参加された方プール講習から2日間イベント参加までご苦労様でした。
参加者皆さんに、「楽しかった」「来年もまた来たい」とご感想を頂き嬉しく思っています
1日目はダイビング体験を楽しむことができました
!!
水中での写真撮影はパパママ頑張りました。子どもたちは海にぷかぷか浮きながら、パパママがお顔をだすのをジーと
見守っていました。
初めての皆さんダイビングにも関わらず、30分くらい海のなかに入り、海の写真を頑張って撮影していました。
素敵な写真を皆さん撮れていたことにビックリ\(◎o◎)/!しました。
2日目はこどもたちもパパママ一緒にスノーケルつけて海の中の探検を楽しみました
みんなでハイっちーず

そして2日目最後は表彰式&パーティー
パパ・ママがヒーローになった2日間でした。
当日ご参加、ご協力して下さった皆さま本当に有難うございました。
2014年9月5日
今日は新聞あそびでした!(^^)!
まず、1人一束渡してぐちゃぐちゃ丸めてボールにする競争をしました!
握力がないと全く丸くならないので、みんな頑張ってぎゅーっと力いっぱい丸めていました
鉄棒やぞうきんしぼりなど、色んなところで握力は必要になってくるので、力がつくといいなと思っています
その後は、たくさん抱えて上に投げたり、新聞紙でお友だちや先生を埋めてみたりして遊びました!
最後にボールを大きな新聞紙で包んでスイカを作ってスイカ割り(たたき)をしました
目隠しをして本格的にやってみました!嫌だ!と怖がる子がいるかなと思いましたが、みんな口元が笑っていて楽しんでくれていたようです
午後は公園で遊びました!
とんぼを追いかけて走り回ったり、ケーキを作ったり、ブランコをしたり思い思いに遊んでいました
今日も楽しく頑張りました
明日もよろしくお願いします!!
2014年9月5日
今日のももぐみさんは粘土あそびでした
朝から粘土が置いてあるのを見つけ、
「粘土したい!!」「ねんどする!!」と楽しみにしていたももさん
そしていざ!粘土あそび
コーンを見せると、「「「あいすくりーむ!!!」」」とみんな答えてくれ、
食べることろがないことにも気づいてくれました

そして「なにでつくる~?」と聞くと「ねんど!!」と答えてくれたももさんもいました
スゴイ!
そしてさっそく作ることに

手のひらをしっかりぱ~にして、ころころとのばし、
少し伸びるごとに嬉しそうに見せてくれ、「まだまだ
」と言われ
一生懸命がんばって伸ばしていました
そしてコーンにのせてアイスクリームの完成です

まるで本物で、みんな大喜びでした
今日もとってもがんばりました
来週もよろしくお願いします

2014年9月4日
今日は粘土あそび&お月見をしました!(^^)!
まず、お月見の絵本でお話をして、みんなでお団子をつくることに
すると子どもたちの方から「粘土でつくろう!」と言ってくれて、びっくりしました\(◎o◎)/!
まず、自分やお友だちとお団子を作って重ねてみました!
数をしっかり数えてきれいに重ねていました
その後は、1人1つ大きなお団子を作ってみんなで重ねていきました!
完成してお部屋の電気を消してお月見の雰囲気を味わいました
みんな、「食べ物にありがとう、これからも美味しいご飯が食べれますように
」とお祈りしました!
今年は8日なので、お家でもお団子作ってみてください
午後は、イス取りゲームをしました!
今回は負けても誰も泣くことなく、笑顔で楽しくゲームができました
今日も楽しく頑張りました
明日もよろしくお願いします!!
2014年9月4日
今日はのももぐみさんは『アイスクリーム競争』でした
今日の朝の遊びはおままごとで、みんなでお料理を楽しみました
「どうぞ!」「いってきます」「おまちどうさま」など、
大人のまねっこでなりきっており、様々な言葉がきけました
限られたおもちゃの中で遊ぶので、おもちゃの取り合いもちらほら…
しかし、みんな負けずに頑張っています
笑
そしてアイスクリームのお話をして、「みんなは何アイスが好き~?」と聞くと、
「バニラ~!!」「いちご~!!」とみんな興奮していました
そしてみんなはいちごアイスに変身してアイスダンス
!!
クルクル、ぴょんぴょん可愛く踊っていました

そしていざ!アイスクリーム競争
!!
落とさないようにそろりそろりとあるくももさん、
気にせずたた~!!と走ってアイスをおとすももさん、
アイスとコーンをしっかり持って走るかしこいももさん・・・
色々な姿が見られました
「もっとやりた~い!!!」と楽しかったようです
そして最後はたくさんのアイス(ボール)で遊びました
「はいっ」と先生に食べさせに来てくれるお友だちもいました
今日もたくさんがんばりました
明日もよろしくお願いします

2014年9月3日
2014年9月2日
遅くなってすみません
月曜日の3歳児さんの様子です
敬老の日のおじいちゃん・おばあちゃんの絵を描きました
「おばあちゃんの髪の毛はこんなんだよ
」「おじいちゃんはめがねかけてるの
!」など顔を思い浮かべて描いていました!(^^)!
その後は細く切った画用紙をコスモスの花びらのように、たて・よこ・ななめに4本のりで貼り付けました
みんなお話をしっかり聞いて可愛いコスモスが出来上がりました
そして、今日からおかずいりのお弁当がはじまりました
朝から「今日のおかずはね…」「おはしばこ買ったよ!」とお弁当の時間を楽しみにしていたりんご・ぱいんぐみさん
お弁当の時間には、おはしばこを見せてくれたり、おはし使えるところ見といて!と見せてくれたり、とっても嬉しそうでした
午後は、フープを使ってゲームあそびをしました!!
音楽が止まったらフープの中に入り、入れなかったお友だちはおばけにつかまりおばけのお家に連れて行かれました
とても楽しかったようで、ミッキーマウスマーチの音楽でやったのですが終わったあともずっと口ずさんでいました
今日も楽しく頑張りました

2014年9月2日
今日はボールあそびをしました
まずは、突き指などしないように準備運動をして、ボールになれるために頭や背中にのせて歩いたり、足にはさんでジャンプしたりして歩きました
その後は、2人組になってキャッチボールをしました
取れなかったら近づいたり、跳び過ぎだったら離れたり、考えてやっていたので感心しました
そして、中あてをしました!
最初はどうしてもキャッチしたくなるのですが、やっているうちに上手によけるようになって逃げ回っていました
最後は、足にボールをはさんでジャンプ競争をしました!(^^)!
緑チームと黄色チームに分かれてチーム対抗戦にしましたが、3回とも緑チームの勝ちで黄色チームの人は「もう、おもしろくない!」とすねていました
笑
午後は、久しぶりの公園あそびでした
北公園に行こうとしたら、「中公園がいい!」「がたがたのすべり台やりたい!」と言われたので、中公園まで行ってきました
遊具で遊んだり、虫さんをつかまえたりして楽しそうでした
帰りに神社行きたい!とまたまたリクエストが出たので、寄り道して帰りました
今日も楽しく頑張りました
明日もよろしくお願いします!!
夏まつりのアンケートご協力ありがとうございます