★りんご・ぱいんぐみ★

2014年8月18日

今日から2学期が始まりましたP018-01.gifP018-10.gif

長い休みの後だったので、嫌がったり泣いたりしてくるかな?と思いましたが、ほとんどの子が笑顔で登園してくれましたhappy01.gifshine.gif

泣いていた子もしばらくすると、いつもの調子を取り戻し楽しく遊んでいました!!

朝来たら夏休みの出来事をたくさんお話しを聞かせてくれましたhappy01.gif

asa

そして、準備たいそうをしてプール遊びをしましたP11-01.gif

とっても楽しそうに魚を取ったり、水鉄砲で攻撃したり、お米に水をあげたりして遊んでいましたw03.gif

putu

帰りには夏休みの楽しい出来事をみんなの前で発表してもらいましたhappy01.gif

恥ずかしがっていた子もいましたが、小さな声でもきちんと自分の意見が発表できて素晴らしかったですshine.gif

ha

今日も楽しく頑張りましたP018-10.gifP018-01.gif2学期もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

♪ようちえんくらぶ♪

2014年8月18日

今日の幼稚園くらぶのようすheart.gif

今日はいろいろな前転を練習しましたscissors.gif

普通の前転と、細い道での前転と、とび箱での台上前転ですw02.gif

みんな好きな所を練習したのですが、

始めは普通の所を練習していても、徐々に難しいところに挑戦していましたw01.gifheart02.gif

お家でもまっすぐ転がる前転に挑戦してみて下さいねlovely.gif

8,18y

お勉強も集中してがんばりましたpencil.gifheart04.gif

8,18yy

 

では2学期もよろしくお願い致しますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★オバケをやっつけろ★

2014年8月1日

今日は夏期保育5日目heart.gif!!

今日はみんなでオバケを作ってやっつけましたP14-17.gifshine.gif

まずはオバケに顔をかきましたP13-04.gif

「かわいくかこ~heart01.gif」などと言いながら上手にお顔をかけていましたlovely.gif

そして、トイレットペーパーのヒラヒラをつけてもらい、

ヒラヒラさせたり、おともだちに近づけたりして嬉しそうでしたw03.gif

kaki5

そして皆がおやつを食べている間にテントにオバケを貼り付け…

「みんなお外見てごらんオバケがいるよshine.gif」というと、

急いでお外をのぞき、「オバケいる~!!」「風でひらひらしてる~shine.gif!!」と大はしゃぎlovely.gif

水着に着替えて、いざ!おばけをやっつけろ!!P14-17.gifheart04.gif

水鉄砲やカップ、手を使い、バシャバシャ水をかけオバケをやっつけますw02.gif!!

ポトっとオバケが落ちるたびに「やった~!!」「やつけたっshine.gif!!」など、

とっても喜んでいましたw03.gif

kaki55

kaki555

 

そしてプール遊びの後にはお部屋で「オバケあそび」P14-17.gif

ピアノの音に合わせて「朝はお散歩して、夜は寝るルール」を、

しっかり理解して遊べていましたlovely.gif

本日で一週間の夏期保育が終わりになりました。

異年齢のお友だちが集まっての保育だったので、

いつもと少し違う環境の中でしたが、のびのびと、楽しく過ごすことができていましたshine.gif

夏期保育に参加していただき、ありがとうございましたgomen01.gifshine.gif


Posted by | イベント, 今日のこどもたち | | 2 Comments

☆夏期イベント5日目☆高校生と自由研究☆

2014年8月1日

今日は自由研究でした!(^^)!

明石北高校ボランティア部の学生さんが企画・運営をしてくれましたhappy01.gif

割れないしゃぼん玉づくりとスーパーボールづくりでしたw01.gif

しゃぼん玉もスーパーボールも作ってとっても喜んで遊んでいましたhappy02.gif

jiyu

BORU

最後は、自由研究なので画用紙にレポートを作って完成!!

「できたー!」「見てー!」と満足そうでしたshine.gif

IMG_7808

明石北高校の皆さん楽しい授業ありがとうございました!(^^)!

そして、今日で夏期イベントは最終日でした!!

今年もあっという間に1週間終わってしまいましたが、子どもたちにとって少しでも夏の思い出として残ってくれると嬉しく思いますbye03.gif

何だか寂しいですが職員にとってもたくさんの笑顔が見れて素敵な思い出になりましたhappy01.gif

また、HPに色々なイベントの情報を随時お知らせしていきますので、チェックしてみてくださいeye.gif

8月30日(土)にはみっくすの夏まつりもありますので、ぜひご参加下さいね!!

チラシ① チラシ②

そして、この5日間午前も午後も地域の方や明石北高校ボランティア部の学生さんがお手伝いに来て下さり、子どもたちもあだ名で呼んだり、とっても嬉しそうに関わっていましたhappy02.gifたくさんのご協力ありがとうございました!!

では、また次の機会にお会いできるのを楽しみにしていますw01.gif

たくさんのご参加ありがとうございました!!


Posted by | イベント, 今日のこどもたち | | No Comments

☆夏期イベント4日目☆Dayキャンプ☆

2014年7月31日

今日はデイキャンプでした!(^^)!

天気が心配でしたがすごくいいお天気になってよかったですP14-11.gif

まずは、カレーをつくりました!

野菜を洗ったり、切ったり、火をおこしり、ごはんをたいたり…皆で手分けをして作りましたP15-09.gif

ryo

その後は、棒パンを作りました!!

こねてのばして巻くまではすぐ終わるのですが、そこから炭火で焼くのが大変で「暑い!」と良いながら、裏表何回もひっくり返して焼いていました!

boupan

そして、みんなが作ったカレーと棒パンを食べましたrestaurant.gif

苦労して焼いたパンは少し甘くてとてもおいしかったみたいで、嬉しそうに食べていました!

カレーもおかわりを何回もしておいしそうに食べていました!

tabe

ごはんの後は、かき氷屋さんを作って食べました!

シロップの味がめずらしかったみたいで、何回もおかわりをして色んな味を堪能していましたhappy01.gif

kaki

ごはんの後は、海に遊びに行きましたw01.gif

大きなたらいを持って行って、高校生のお兄さんお姉さんに引っ張ってもらったり、泳いだり、とっても楽しそうでしたw03.gif

「帰るよー!」と言っても「嫌だ!」となかなかあがってくれませんでした笑

umi

今日もイベントへのご参加ありがとうございましたhappy01.gif明日もよろしくお願いします!!

umimi


Posted by | 今日のこどもたち | | No Comments

★☆Dayキャンプ☆★

2014年7月31日

今日は青年自然の家にDayキャンプに行きましたheart.gif

初めての体験にドキドキのようすな子どもたちshine.gif

朝からワクワクした笑顔が見られましたw01.gif

まずは棒パン作りheart.gif!!

生地をモミモミのばし、竹に巻き付けます!shine.gif

手にくっついたりして「うわぁ~shine.gif」と楽しそうな声が聞こえてきましたhappy02.gif

手伝ってもらいながらも自分たちの力でいろんな形の棒パンが完成scissors.gifheart01.gif

kaki444444

 

そしてコンロで焼きますshine.gif!

竹を持ち、パンをクルクル回しながら焼くのですが、

暑い・怖いと言うことなく、みんな真剣なお顔で焼いていましたw04.gif

焼けたら「できたheart02.gif」ととても嬉しそうでしたw01.gif

kaki44

そしてみんなで海遊びP10-20.gif!!

ビニールの大きな海を「大きい波、小さい波」を作って遊びましたheart02.gif

水風船のお魚も泳がせて、ぽよんっとぶたびに楽しい声があふれましたP11-07.gifheart04.gif

kaki444

 

そしてその後は波をくぐってみることにsmile.gif

波につかまらないように一生懸命走っていましたheart02.gif

kaki4444

 

そして水風船や水鉄砲などで水遊びw03.gif

ビシャビシャになりながらもとっても楽しそうでしたheart.gif

kaki44444

そしてその後は待ちに待ったお昼ご飯heart.gif

自分たちで作ったパンと小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに作ってもらったカレーを食べましたscissors.gif

たくさん遊んでお腹もすいていたので全部平らげるおともだちが多かったですlovely.gif

その後にかき氷も食べ、「おいし~heart01.gif」と大満足でしたlovely.gif

kaki44444444

子どもたちの笑顔がたくさん見られた1日でしたheart.gif

子どもたちにとって素敵な1日の思い出になっていますようにcatface.gifheart04.gif

kaki4444444

 

では夏期保育に参加していただきありがとうございましたgomen01.gifshine.gif


Posted by | イベント, 今日のこどもたち | | 2 Comments

★あわあわジュース遊び★

2014年7月30日

今日は夏期保育3日目heart.gif!!

今日はあわあわジュースあそびをしましたshine.gif

ジュースの粉(石鹸粉+お湯)が入っているペットボトルを1人1つ選び、

『ミックスジュース♪』の曲に合わせてフリフリnote.gif

「わ~!色が出た!!」「バナナジュース!」「アイスクリームジュース!!」と、

おおはしゃぎの子どもたちw03.gif

夢中になってフリフリしていましたheart02.gif

kaki3

そして水着に着替えて、さっそくジュースをコップにheart.gif

自分で作ったあわあわジュースにおともだちのジュースも混ぜ、

素敵な色のミックスジュースを作りましたw01.gif

kaki33

みんなのきれいなミックスジュースheart02.gif

「もってかえる!!」とみんな嬉しそうで、

「固まってきた?」「かたくなる??」と何度ものぞいてましたhappy01.gif

kaki3333

そしてその後もタライであわ遊びをしたり、プールで遊んだりと、

たくさんプールで遊びましたw04.gif

いつもよりたくさん遊んでいるので、しっかり休んで下さいねshine.gif

kaki333

 

では、夏期保育に参加していただき、ありがとうございましたgomen01.gifshine.gif


Posted by | イベント, 今日のこどもたち | | No Comments

☆夏期イベント3日目☆やくると三木工場見学☆

2014年7月30日

今日は三木市にあるやくると工場に見学に行きました!!

とても大きくて、ミルミルやヨーグルトの製造過程を見たり、実際に体験したりして楽しく見学できましたw01.gif

みんなメモを取ったり、お話を聞いたりして目を輝かせながらonegai03t.gifお姉さんのお話を聞いていました!

やくると工場さん、楽しい体験ありがとうございましたbye03.gif

yaj

そして、イベントにご参加していただきありがとうございましたhappy01.gif

明日もよろしくお願いします!!


Posted by | イベント, 今日のこどもたち | | No Comments

☆夏期イベント2日目☆陶芸☆

2014年7月29日

2014年7月29日(火)

今日は陶工房希器さんによる出張陶芸教室でしたhappy01.gif

先生の説明を聞いている時から早く作りたくて作りたくて

うずうずしていましたw01.gif

お皿、湯呑み、置き物など作りたいものを

それぞれ一生懸命作っていましたw01.gif

自分の納得のいく作品になるまで諦めずに最後まで

取り組むことができていましたshine.gif

tryryr

最後は質問コーナーshine.gif

「どれくらいで出来るのですか?」や「何℃で焼くんですか?」など

積極的に質問をしたり、ノートにメモをしている様子が見られましたw01.gif

IMG_7693

素敵な作品が出来上がることを願っていますonegai03t.gif

先生、楽しい陶芸体験をありがとうございましたhappy01.gif

そしてイベントへのご参加ありがとうございましたhappy02.gif

明日もよろしくおねがいします!!


Posted by | イベント, 今日のこどもたち | | No Comments

★忍者水上歩きあそび★

2014年7月29日

今日は夏期保育2日目heart.gif!!

みんなで忍者に変身し、水の上を歩きましたP14-15.gifsweat01.gif

ぷかぷか、ぽよぽよと、いつもとは違った水の感覚に、

「こわい~sweat01.gif」と少し怖がるおともだちもいましたが、

みんなプールの端から端へ歩ききることができましたw01.gif

そして最後に、座ったり寝転んだりと水の上ではしゃぐこどもたちshine.gif

とっても楽しそうでしたheart01.gif

kaki2

kaki22

kaki222

kaki2222

kaki22222

そしていつものプールも楽しみましたheart.gif

高校生のお兄ちゃん・お姉ちゃんがいるのでみんな大はしゃぎですw02.gifshine.gif

kaki222222

そしてプールの後にはみんなでセミに変身!!P11-14.gif

音楽がなっている間は「み~ん」と飛び、音楽が止まったら木にとまるゲームをしましたscissors.gif

みんなつかまえられないように素早く木(コーン)にとまっていましたw03.gif

木の周りをクルクル飛ぶ、かしこい蝉もいましたsmile.gif

kaki2222222

今日もとっても楽しそうでしたheart.gif

夏期保育に参加していただき、ありがとうございましたgomen01.gifshine.gif


Posted by | イベント, 今日のこどもたち | | No Comments

お問い合わせ