ベビークラス開催いたします!!

2011年10月31日

11月9日(水)に、ベビークラス【ベビーコーチングiNみっくす】を開催いたしますw02.gif

ベビークラス 11月

お問い合せはみっくすまでheart04.gif
たくさんのご参加お待ちしておりますrestaurant.gifheart02.gif


Posted by | イベント, お知らせ | | No Comments

★りんごぐみ☆ハロウィンあそび★

2011年10月31日

今日はハロウィンP14-17.gif

とりあえず、絵本を見て、ハロウィンについて知りました。とにかく、★トリックオアトリート★を覚えてもらいましたw01.gif

お菓子をもらえるとあってか、すぐに覚えられました(笑)

マントをつけて出発!!

ALL-Dさん、27Baseさん、一菓だんらんさんのご協力をいただき、お店にお邪魔させていただきましたheart01.gif

お菓子を用意して頂き、みんなルンルンw03.gifheart04.gif

ご協力いただいたお店の方々、本当にありがとうございましたconfident.gif

かわいい子供服が欲しいなぁ・・・ おしゃれな雑貨が欲しいなぁ・・・ おいしいケーキが食べたいなぁ・・・

なぁ~んてときは、ALL-Dさん・27Baseさん・一菓だんらんさんをご利用下さいねonegai01t.gifheart01.gif

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

今日のももぐみさん☆

2011年10月28日

今日のももぐみさんの活動は『ハロウィン遊び』でしたhappy01.gif

まずは、サーキットで楽しんでから、2階にあがりましたfoot.gif

 

 

 

 

 

するとそこには、神尾魔女がいましたga-n03.gif

「お菓子ください」と言って、お菓子を1人1人もらいに行ったのですが

神尾魔女のことが怖かったらしく、お菓子をもらったらすぐに退散run.gifというお友だちもいれば

「お菓子ちょーだい」と平気な顔で神尾魔女に言いに行くお友だちもいましたdash.gif

 

活動の最後は、神尾魔女も一緒にみんないい顔で記念撮影をしましたcamera.gif

 

 

 

 

 

そして、今日のももぐみさんのおやつは

石川先生手作りの『のりパウダー入り✿ホットケーキ』でしたrestaurant.gif

小麦粉、牛乳、卵は一切使わず

米粉、豆乳、砂糖、のりパウダーを使って、ホットケーキを作ってくれましたnote.gif

 

子どもたちも美味しかったらしく、今日はいつもより早く食べ終わりましたscissors.gif

 

 

石川先生、今日も美味しいおやつを、ありがとうございましたshine.gif

また、よろしくお願いしますonegai03t.gif

 

 

 

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | 1 Comment

☆入園説明会開催しました☆

2011年10月26日

本日、西明石ルームの入園説明会を開催いたしましたsign03.gif

2・3歳児クラスは、うれしいことに大盛況w03.gif抽選をするまでに至りました。。

抽選にもれてしまった方には、ほんとうに申し訳ない気持と感謝の気持ちでいっぱいですgomen01.gif

本当にありがとうございましたheart01.gif

本日入園して頂いた方々、誠にありがとうございましたw02.gif

入園式の案内につきましては、ハガキにてご案内差し上げます。

しばしお待ちくださいませgomen01.gif

大久保ルームの2・3歳児クラスと、両ルームの親子クラスにつきましては、まだ空きがございます。

保育の様子を実際に見てみたいsign01.gifなどの見学、

また、入会のお申し込み・お問い合せは随時受け付けておりますgomen01.gif

本日はありがとうございましたgomen01.gifheart01.gif


Posted by | お知らせ | | No Comments

りんごぐみ☆ワーク&知育あそび☆

2011年10月25日

今日は、まずワークあそび。

鉛筆の持ち方もまだまだぎこちなさもあるものの、みんな一生懸命頑張って取り組んでいますsign03.gif

お箸を練習中のため、上の方を持ってしまう傾向ありなので、声をかけつつ取り組んでいます。

そのあと、知育あそびをしました。ひも通しなどみんなすごく集中して遊べるんですよhappy02.gif

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ようちえんくらぶ★

2011年10月24日

今日はお製作bye03.gif

前の週に葉っぱを拾ってきたので、それを使って動物作りcatface.gif

絵本を見て、イメージを膨らませて・・・

みんなすごく上手に出来たので、1人ずつ何を作ったか発表してもらいましたhappy01.gif

とってもかわいい作品ができましたheart01.gif

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

☆りんごぐみ☆公園あそび☆

2011年10月24日

今日は往復小一時間かけて、上ヶ池公園に出発。

歩くと日差しがきつく暑かったですが、みんなしっかり頑張って歩くことが出来ましたhappy02.gif

公園につくと、パワー全開w01.gif走り回って遊んでましたw03.gif

帰ってくるなり、ゴロリンと転がって、疲れたぁ~coldsweats01.gifと言ってるお友だちもいましたが(笑)

みんなよく頑張りましたheart04.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

今週のももぐみさん☆

2011年10月21日

木曜日の活動は≪10月の製作≫でしたP13-04.gif

真っ白い画用紙に、好きな色で、好きにお絵かきをしましたnote.gif

とっても真剣にお絵かきをしていて、『楽しいsign02.gif』と聞いても、返事をしてくれる子どもは少なく・・・

終わりの時間が来ても、まだお絵かきしたいという子どもが、とっても多かったです(笑)

 

製作が完成したら、またブログの方にアップしたいと思いますwink02.gif

 

 

そして、今日の活動は≪リトミック≫でしたP14-03.gif

ももぐみさんはとってもリトミックが大好きで、いろいろな活動の中で

一番集中して取り組んでいるように思います(笑)

みんな体を動かすのが大好きなので、キラキラとした表情で、リズムに乗って楽しくリトミックをしましたshine.gif

 

来月のリトミックも楽しみですribbon.gif

 

 

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

めろんぐみ☆ハロウィン☆

2011年10月20日

ちょっぴり時期は早いですが、今日はハロウィン遊びをしましたbye03.gif

マントを付けて、かぼちゃの袋を持って魔女さんの所へ・・・

『おやつちょーだいheart04.gif』とかわいく言って、おやつゲットwink02.gif

大事にカバンにしまうメロンぐみさんでしたbye03.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

じゅにあくらぶ★科学授業★

2011年10月17日

今日のじゅにあくらぶは、明石高専の武内 將洋先生をお招きして

科学で遊ぼう”液体窒素でアイスクリームをつくろう!”という授業をしていただきました。

大人もはまるw04.gif楽しい授業で、こどもたち1時間半の授業が驚きw03.gif笑いw01.gif

感動yahho01.gifの連発でした。先生は明石高専の先生ですが、一緒に授業を進めてくれたのは、

明石北高校の生徒さん2人と地域のおじちゃんも入っていただきました。

高校生は実際こどもたちが来る前に、武内先生に伝授していただき実際、こどもの前で授業もしていただきました。

なので、今日は高校生にとっても、小学生にとってもすばらしい時間だったと思います。

まず最初の実験は、風船やボール、公園で拾ってきた葉っぱをビーカーに入れて液体窒素をかける実験!

みんなめがねをかけて緊張しながら、風船、葉っぱ、ボールがどうなるのか?各自で実験!途中で破裂したり

なかなかheart02.gifドキドキでした。アイスクリームづくりはご覧の通りみんな楽しそうでしたよ!

なかなか固まらず苦労した人coldsweats01.gif固まりすぎて食べるのに四苦八苦した人様々でしたが、おいしかった~w01.gif大満足!

最後にテストもあったのでみんな真剣に取り組みました✿

明石ケーブルさんが、みっくすのじゅにあくらぶに興味を持って頂き取材に来て下さいました。

放送日  H23年10月28日~11月3日

放送時間  (金)~(日)18:30~&21:30~

        (月)~(木)10:30~&18:30~&21:30~&24:30~

                         ケーブルNEWSあかしで放送されます。

実験結果や作り方を知りたい方はケーブルTVを観て下さいbye03.gif

武内先生今日はどうもありがとうございましたgomen01.gif

北高生、地域のボランティアのおじさまもありがとうございましたgomen01.gif

 

 

 

 

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

お問い合わせ