♪ようちえんくらぶ♪
2014年10月27日
2014年10月27日
2014年10月27日
10月25日土曜日、りんごぐみ・ぱいんぐみさんでアスピアさんのハロウィンイベントに参加しました
男の子はカボチャ・女の子はオバケの衣装を着て、スポットライトの当たるステージできのこダンスとハロウィンダンスをしました
誰も泣いたり緊張して固まってしまうことなくかわいく踊ることができていて、お家の人やお客さんからたくさんの拍手をもらうことができました
ダンスをした後はアスピア館内のお店にお菓子をもらいに行くハロウィンパレードに参加しました
大きな声で「トリックオアトリート!!」と言うと、お店の人からも「ハッピーハロウィーン♪」とお返事が
いろいろなお店を周ってたくさんお菓子をもらうことができていました
その他にもファッションショーやバルーンアートのパフォーマンスを見たり、みんなで妖怪たいそうを踊ったりと、ハロウィンイベントをいっぱい楽しんだりんごさん・ぱいんさんでした
2014年10月24日
2014年10月24日
今日のももぐみさんはリトミックでした
「こぎつね」のお歌に合わせて、「こん!こん!」とカスタネットをたたきながら
跳んだり歩いたり、リズム遊びをしました
きつねさんにカスタネットをもらいとても嬉しそうでした
そしてどんぐり、栗、松ぼっくりと、秋の木の実をたくさん見せてくれました
1つ1つタンバリンに落とし、音の違いを楽しみました
みんなが興味津々、くぎつけになっていました
タンバリンからコロンっと落ちた木の実をささっ!と競うように
拾う様子がとてもかわいかったです
他にもぞう、ウサギ、ヘビなど色々な動物さんに変身したり、
布で遊んだりと、楽しいリトミックでした
今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします
2014年10月23日
今日のももぐみさんはクッキングでした
朝から持ってきたエプロンを見せてくれたりと、ウキウキなももぐみさん
「お料理するぞ!えい、えい、おー!」でやる気満々です
まずはエプロンを着ました
「みてみて~」とかわいいエプロン姿を見せてくれるももぐみさん
「じぶんできる!」と上手に来て見せてくれるおともだちもいました
エプロン姿ではいチーズ
そして4,5人ずつイモ洗い
好きなおいもを選んで、タライの中でごしごしごし
「きれいになってきた!」「きもちい~」など、
とても楽しそうに洗っていました
待っている間にはママになりきってお料理の練習をしました
そして、おイモを洗い終わり、手のバイキンもやっつけて、いざ!お料理
ほくほくのおイモをモミモミしたり、トントンしたりとつぶします
「あつい~」と言いながらも一生懸命で、
飽きずに楽しくつぶし、もにゅもにゅになったおイモを、
「できた!」「みてみて!」と見せて満足げなももぐみさんでした
そしてホットプレートで焼いてもらい、「ほくほくお焼き」の完成です
お腹ぺこぺこだったももぐみさんはぺろりと食べてしまい、
「「おかわり~!!」」とたくさん食べることができました
とっても楽しいクッキングでした
では、明日もよろしくお願いします
2014年10月23日
今日はりんごぐみさんの大好きなリトミックでした!(^^)!
お散歩をしながらくりやどんぐり、まつぼっくりなどの実を拾ったり、本物も触らせてもらい大人の手ぐらいある大きい物から小指の爪ぐらいの小さなものまであり、大喜びでした
布ではいつもリクエストをするお掃除やなこうかとぼうか、オバケに変身したりと楽しみました
来月もお楽しみに
そして、今日はももぐみさんがクッキングだったので、りんごぐみさんにもおすそわけしてくれました
(みんなが掘ったお芋を洗ってもんで砂糖と混ぜて焼いたおやきです!(^^)!)
とってもおいしかったようです
午後は、おしりずもうをしました!(^^)!
なかなか勝負がつかず引き分けがあるほど、みんな本気で頑張っていました
もちろん、負けたら悔し涙がポロリ笑
でもすぐ泣きやんで、2回戦は笑顔で参加していました
今日も楽しく頑張りました明日もよろしくお願いします!!
2014年10月22日
今日はたいそうでした!(^^)!
今日は大なわに挑戦その前に、いつもしている一本橋歩きや、ジグザグジャンプ、ケンケンジャンプ、へびさん&波ジャンプなどでウォーミングアップをしました
そして、1人ずつその場でジャンプをして大なわを跳びました!
目印の✕の上でジャンプをしないといけないのですが、足元と縄を同時に意識して上手に跳んでいました
色々なところに移動しながらジャンプしてしまう子もいましたが、全員縄はきっちり跳べていました
お家や公園などでもやってみて下さいね
午後はイス取りゲームをしました!歩くときは笑顔で歩いていますが、音が止まるとさっと表情が変わり本気モードに笑
負けると悔しくて涙が出てくる子もチラホラ…でも気持ちの切り替えははやくすぐ泣きやみます
今日もたくさん頑張りました次回もよろしくお願いします!!
2014年10月21日
2014年10月21日
今日は果物狩りをして遊びました!(^^)!
まずは、皆でバスの歌を歌って出発!
りんご、ぶどう、きのこ、どんぐり畑とお山、トンネルを作ってサーキットのようにしました
半分ずつに分けて畑やさんと果物を狩る人に分かれてやりました!
それぞれの畑につくと「いらっしゃいませー!!」「とっても甘いよー!」など大ハリキリ
なくなってきたら補充してねと最初に言ったこともしっかり覚えており、なくなってくると「大変!なくなってきた!」と補充していました
果物狩りのほうも楽しんでいましたが、畑屋さんになるほうが楽しかったようです笑
終わったときには汗びっしょりたくさん動いて遊びました
今日も楽しく頑張りました明日もよろしくお願いします!!
2014年10月21日
今日は10月のお制作をしました
もうすぐハロウィンと言うことで今月のお制作もハロウィン仕様です
まずはおかしのおうちにつけるキャンディー作りから
「ピンクはいちご味!!」「黄色はレモン味!!」と嬉しそうにキャンディーを作るぱいんさん
端っこをねじるのも指先を使って上手にとめることができていましたよ
おかしのおうちの中にはハロウィンのカボチャさんとオバケさんが入ります
カボチャとオバケはそれぞれ、みんなが上手になってきた折り紙とハサミを使って作りました
最後にクレパスでカボチャさんとオバケさんにお顔を描いてあげて完成です
「早くハロウィンパーティーしたいなぁ~♪」「お菓子いっぱい欲しい!!」とハロウィンをとっても楽しみにしてくれているぱいんさんでした
今日も楽しく頑張りました明日もよろしくお願いします