☆ぱいんぐみ☆
2013年10月18日
今日のぱいんぐみさんはお製作でした
今月のお製作は「おいも」です

「お芋の色は何色でしょう?」と言う質問に、
「赤色!」「オレンジ色!」「むらさき色!!」と答えてくれたぱいんさん
「赤色と青色を混ぜるとお芋色になるんだよ~ 」と見本を見せると、
」と見本を見せると、
「ほんとだ!! 」「先生すごい!!
」「先生すごい!! 」と感動するぱいんさん
」と感動するぱいんさん 笑
笑
スポンジで青色絵の具と赤色絵の具をポンポンポン…
すると、お芋色になり、「わ~ 」と喜んでいました
」と喜んでいました
赤っぽいお芋や青っぽいお芋、
それぞれのお芋色にきれいに染まっていました
またお芋の形にハサミで切ろうね
そして午後からはお芋に変身
まず、おともだちとグループになりしっかり手をつないでお芋畑を作り、
そして、先生が引っこ抜きに行きます

先生に引っこ抜かれそうになるおともだちの手を離さずにしっかり握ってあげたり、
「ぬかれるものか 」とおともだちの手をしっかり握っていたりするようすが
」とおともだちの手をしっかり握っていたりするようすが
とってもかわいかったです

最後にはおいもチームと芋掘りチームに分かれて一つの大きな畑を作り、
お芋チームも芋掘りチームも頑張っていました
そして、もうすぐハロウィンパティーですね
練習も一生懸命がんばっています
では、今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします











 
 


コメントを残す