★3学期お誕生日会★

2015年3月4日

今日は1月~3月生まれのお友だちのお誕生日会でしたbirthday.gif

お誕生日の歌を歌ってケーキのろうそくをひと吹きshine.gif

とっても嬉しそうでしたonegai03t.gif

2歳、3歳、4歳になったお友だちお誕生日おめでとうheart.gif素敵な1年になりますように…!

syugo

hu

そして、今日のお楽しみは先生達による新聞シアター&劇のプレゼントでした!(^^)!

紙を折りながらお話を進めて色んな形に変身したり、かぶったりするお話で、皆次は何に変わるのかワクワクしていました!

次に『赤ずきんちゃん』の人形劇のはじまりはじまり!(^^)!

オオカミが出てくると「怖いーsweat01.gif」と言ったり、木こりにおばあちゃんが食べられたことを教えてあげたり皆も参加して楽しそうでしたeye.gifshine.gif

sinbun

どのクラスのお友だちも30分しっかり座って集中して見てくれましたbye03.gif

これも1年の成長ですねshine.gifshine.gif

楽しいお誕生日会になったかなと思いますhappy01.gif


Posted by | イベント, 今日のこどもたち | タグ: , , , | No Comments

★りんご・ぱいんぐみ★

2015年3月3日

遅くなってすみません、月曜日の子どもたちの様子ですgomen01.gifsweat01.gif

P018-01.gifりんごぐみは、粘土あそびでした!!

うどん粉と塩と水を使って粉から粘土をつくりました!(^^)!

こねながらどんどん固くなっていく粉にみんな驚いていましたhappy02.gif

クッキー作りということで作った粘土で形を作って焼きました!

nendo

次に食紅を使って色をつけてみました!(^^)!

色が変わる瞬間は「おー!!」と大喜びしていましたw01.gif

そして、またこねて色々なものをつくりました!

色がついていたので、オムレツ(ケチャップ添え)や車、きびだんごなど上手に作っていましたshine.gif

焼くと「固くなった!」 「おもちみたい!」  「おいしそう!」 と楽しそうでしたhappy02.gif

j

llklj

P018-10.gifぱいんぐみは、残すところあと1回となったたいそうに向けて、とび箱の練習のラストスパートsign03.gif

「えー?!あと1回しかないのー?!」と驚きながらも残念そうなぱいんさんでしたが、やる気は十分happy02.gif

最初は手押し車やクモ競争で手の力がしっかりしてきたことを確認して、ジャンプ力の確認で馬跳びもしましたshine.gif

0302

その後は走って来て止まらずにグーの足でしっかり踏み切って跳ぶ、グージャンプの練習を繰り返ししましたnotes.gif

最初は立ち止まってしまっていた子も、慣れてきて止まらずにしっかりグーの足でジャンプすることができるようになってきていますw04.gif

そして最後は、たて向きのとび箱3段に挑戦してみましたsign03.gif

横向きと違い、しっかり走って来て強く踏み切らないと跳びきることが出来ないので、まだ難しいお友だちも・・・sweat01.gif

でも少しずつ止まらないでグー・トン・パッのリズムでとび箱に乗ることができるようになったり、あと少しで跳ぶことができそうなお友だちもちらほらshine.gif

最後に1人ずつ跳んだのですが、その時には何人かのお友だちが、たて向き3段を1人で跳ぶことに成功していましたhappy02.gif

03022

あと1回のたいそうで何人のお友だちが跳べるようになるかなheart04.gif

最後まで諦めずに頑張ってもらいたいと思いますsign03.gif

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gifP018-10.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

★りんごぐみ・ぱいんぐみ★

2015年3月3日

今日はみんなが楽しみにしていたお別れ遠足P018-01.gifP018-10.gif

お母さんたちに元気に「いってきまーす!!」をしていざ出発!!

長い道のりでしたがみんなしっかりと歩くことができていましたshine.gif

消防署に着いたら消防署の方々に元気にご挨拶!(^^)!

最初はシアタールームで火事についての映画を観ましたbye03.gif

みんな真剣な表情で最後まで静かに聞くことができていました!

0303

その後は地震の揺れを体験するお部屋へbye03.gif

入るまでは怖がっていたお友だちも、お部屋から出てくる時には「大丈夫だった!」と安心した様子でした!

次はお隣のお部屋に行って先生が消火器を使って火を消すのに挑戦bye03.gif

みんな「頑張れ―!!」と応援してくれたので、無事に火を消すことができました!

03032

その後はかっこいいヘルメットをかぶって煙が充満した暗いお部屋を先生と進む体験をしましたbye03.gif

お口にハンカチを当てて、みんなバラバラにならないようにそろりそろりと歩き非常口のマークのドアを見つけて進んでいきました!

怖くて泣いてしまう子もいましたが、皆しっかり自分の足で歩けましたshine.gif

03033

そして、いよいよ皆がお待ちかねの車見学にbye03.gif

色んな種類の消防車や救急車が見れて大興奮していました!!

見学していると、なんと出動していた消防車が戻って来て車庫入れも見れて喜んでいましたw01.gif

03034

あっという間に見学は終わってしまいましたが「楽しかったー!」と大満足のりんご・ぱいんぐみの皆でしたhappy02.gif

防災センターさん今日は貴重な体験本当にありがとうございました!!happy01.gif

03037

最後は公園に行ってお弁当を食べましたrestaurant.gif

今日はいつもと違うよー!と美味しそうにパクパク食べていました!(^^)!

03035

シートも上手に出し入れしていましたshine.gif

食べ終わったら公園ですべり台をしたり、鬼ごっこをしたりして楽しくあそびましたhappy01.gif

03036

今日は先生達もとっても楽しいお別れ遠足でしたheart.gif

皆にとっても思い出に残る1日になっていたらいいなと思いますcatface.gif

ご理解とご協力ありがとうございました!!

明日はお誕生日会になります!9:30~11:30のお預かりになり、持ち物は何もいりませんので

よろしくお願いたします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

★ももぐみ★

2015年2月27日

今日のももぐみさんは運動あそびでしたshine.gif

朝の時間は3歳児クラスのお兄ちゃんお姉ちゃんたちと過ごしましたheart02.gif

たくさんのおともだちで大にぎわいなお部屋でしたshine.gif

「お祭りみたいやなぁ」と、嬉しそうなももぐみさんでしたlovely.gif

2,27m

 

そして運動あそびでは、カエルやヘビに変身してお部屋をお散歩P11-10.gif

音に合わせて素早い動きでしたshine.gif

そしてカエルさんに変身してサーキットあそびscissors.gif

 

雨をくぐったり、大きなお山(跳び箱3段)からぴょ~ん!と跳んだり…heart02.gif

カエルさんになりきってたくさん運動しましたP11-10.gifheart04.gif

2,27mm

 

今日もとってもがんばりましたheart.gif

来週3月4日(水)はお誕生日会です!!

時間が9;45~11:15になりますのでお間違いなくheart02.gif

では来週もよそ敷くお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2015年2月27日

今日の朝はももぐさんと一緒に遊びました!(^^)!

何回も遊んでいるので、お話したり一緒に遊んだり、歌ったりして楽しそうでしたw01.gif

iijijo

その後は公園で遊びました!(^^)!

砂場セットを持って行っていたので、お砂場でお山を作ったり、プリンやケーキを作ってお店屋さんをひらいたりしていましたbye03.gif

kkk

午後は、昨日の続きでひなまつりの背景とお雛様達を貼り付けて完成させましたhappy01.gif

「飾ってもらおう!」とウキウキしていましたonegai03t.gif

gijtg

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ★

2015年2月26日

今日はひなまつり制作でした!(^^)!

お歌を歌って絵本を読んだ後、まずは体から折り紙で折りました!

そして顔をシールで貼って合体させましたhappy01.gif

同じ折り方でもそれぞれ違う可愛いお雛様とお内裏様になりましたbye03.gif

iieie

次にお雛様とお内裏様を乗せる紙に桃の花をたんぽでポンポンしました!(^^)!

花びらは5枚なので5回丸くポンポンするようにし、1回だけ一緒にやってあとは自分でやりましたhappy01.gif

少し難しかったようですが、12345ときちんと数えてポンポンしていましたshine.gif

明日くっつけて持って帰る予定なのでお楽しみにheart.gif

momha

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gif明日もよろしくお願いします!!

明日はこども園の制服採寸&説明会となります!よろしくお願い致します!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★ももぐみ★

2015年2月26日

今日のももぐみさんはリトミックでしたnote.gif

春の気配が近づいてきた今日この頃…P14-11.gif

今日は春いっぱいのリトミックでしたheart02.gif

いろいろな動物に変身して春を見つけにお散歩したり、

布をふりふり、飛行機を飛ばしたり…shine.gif

今日もとっても楽しいリトミックでした!!w03.gif

2,26m

 

そしてももぐみさんとして今回が最後のリトミックでしたheart04.gif

楽しいリトミックを1年間ありがとうございました!!gomen01.gifheart.gif

2,26mm

 

今日もとってもがんばりましたheart.gif

明日は制服採寸になります。(通常保育あり)

よろしくお願いしますgomen01.gifshine.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ・ぱいんぐみ★

2015年2月25日

前半は知育あそびでした!(^^)!

いつものひも通しやパズルや、お箸つかみやジェンガ、絵合わせカードで頭や手先を使って遊びましたhappy01.gif

tiiku

後半はたいそうで鉄棒をしました!(^^)!

最近くるっとまわることに意識がいくとつばめやおふとんを忘れて変な前回りになっている子がいるので、今日はもう1度肘や足を意識して前回りに挑戦しましたshine.gif

この前言った忍者で着地することも覚えていて、色んなことを意識しながら上手に回っていましたbye03.gif

tetu

__ (4)

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gifP018-10.gif次回もよろしくお願いします!!


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

★ぶどうぐみ★

2015年2月25日

今日のぶどうぐみさんは手袋あそびからスタートですw04.gif

前回お制作でしたお絵かきが手袋に変身したので、お部屋のいろんなところにいる動物さんを自分で見つけてきて、手袋の中に入れてあげましたheart04.gif

「どうぞ♪」と動物さんを手袋に入れたり、お母さんといないいないばぁをしたりと、みんなくり返し楽しくあそんでくれていましたhappy01.gif

02252

しばらくするとお部屋に雪が降ってきたので、みんなで雪あそびをしましたshine.gif

雪を頭の上に乗せたり、ころころ丸めて雪玉を作ったり、お友だちやお母さんと雪を投げて雪合戦をしたりと、みんなとっても楽しそうでしたよw01.gif

0225

その後はみんなの大好きなお母さんのおひざのバスに乗って雪だるま作りに出発P14-06.gifdash.gif

お母さんに貼ってもらった雪だるまにおめめとおくち、ボタンを3つ貼って、できた雪だるまのまわりには紙をビリビリちぎって雪を降らせてあげましたnotes.gif

02253

それぞれに個性のあるとってもかわいい雪だるまが出来ていましたよheart01.gif

今日もお母さんと楽しく頑張りましたnote.gif

次回のぶどうぐみは3月4日のお誕生日会になりますので、お間違えのないようによりしくお願い致しますgomen01.gif

 


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: | No Comments

★りんごぐみ・ぱいんぐみ★

2015年2月24日

今日はみんなで上ヶ池公園に行きましたhappy02.gif

お天気も良く、お出かけ日和shine.gif

長い距離を歩くことにもずいぶん慣れてきて、上手に歩くことができるようになってきていますsign03.gif

もうすぐ行くお別れ遠足も楽しみなようで、「いっぱい歩ける!」「消防署見に行くー!」と嬉しそうにお話する声も聞こえてきましたhappy01.gif

公園には小さいお友だちがお母さんたちと一緒にたくさん遊びに来ていましたが、譲り合ったり一緒に遊んであげたりと優しく接してあげる姿も見られて微笑ましかったですheart04.gif

遊具では、みんなでカバやカメに乗ったり、お友だちとつながってすべり台をすべったり、アスレチックにも挑戦したりとたくさん体を動かして元気いっぱい遊びましたnote.gif

0224

今日も楽しく頑張りましたP018-01.gifP018-10.gif明日もよろしくお願いしますgomen01.gif


Posted by | 今日のこどもたち | タグ: , | No Comments

お問い合わせ