★りんごぐみ★
2013年12月3日
2013年12月3日
2013年12月2日
今日のりんごぐみさんはリハーサルとフープ遊びでした
「お家でお洋服の練習してきた~?」と聞くと、
「お風呂のとき自分で脱いだよ!」「自分で着てきたよ!」と、
自信顔で教えてくれました
前よりはスムーズに脱いでたたんでロッカーへ入れることができていました
3つぐらい重ね着しているおともだちは全部一緒に脱ごうとして、
「ぬげない~」と大変そうでした
笑
またお家で着脱の練習をしてみて下さいね
そしておゆうぎの練習はバッチリ
元気よく踊ってくれました
そしてその後にはフープ遊び
どれだけたくさん入れるかな~?のゲームでは男の子が
「立ってはいればいいんだよ!」と女の子に教えてくれました
その後にはイス取りゲームならぬフープとりゲーム
すばやい動きのりんごさんが見られました
またイス取りゲームもしようね
では、今日もたくさん頑張りました
明日もよろしくお願いします
2013年11月29日
2013年11月29日
今日のぱいんぐみさんは公園あそびでした
その前におゆうぎの練習をしました
今日はお母さん座りをしたまま、手と声の練習をしました
正座のまま足を動かすしぐさがとてもかわいかったです
前後チェンジのところも器用に座ったままチェンジしていたので先生もビックリ
なんでも楽しんでしてくれる可愛いぱいんさんです
そしてみんな大好きネット公園
「せんせ~さむいね~」「かぜがつよい~!」などおしゃべりをしながら、
寒さをこらえてネット公園まで一生懸命歩きました
ぱいんさんの足取りもしっかりしてきて、到着するのも早くなりました
ネット公園に到着してしまえば、寒さも忘れて、
どんぐりを拾ったり、高いところまで登ったり、楽しそうに遊んでいました
今日もとってもがんばりました
来週、12月5日(木)にもう一度リハーサルを行ないたいと思いますので、
女の子は白ソックス、下の方でのひとつくくりにピン2つで、
男の子は白ソックス(多少柄付きOK)での登園でよろしくお願いします
では、来週もよろしくお願いします
2013年11月28日
今日もおゆうぎの練習からスタート!!
本番では先生たちは前で立って踊れないのでみんなだけで踊る練習もしました!
しっかり踊れている子、間違っている子、戸惑っている子など様々ですが、みんな一生懸命頑張っています
後半は、トランポリンであそびました!!
まずケガをしないように柔軟や足を回して準備体操をしてトランポリンをしました
「キャー!!」「大きいー!!」「楽しい!!」ととっても楽しそうでした
初めは怖がっていた子も手を持って一緒にとんで、しばらくしたら手を離して1人で跳んでいました
たくさん笑顔が見れてよかったですまたやろうね!
帰りにもお話ししましたが、明日は一度衣装を着ておゆうぎの練習をしようと思うので男の子は白くつ下、女の子は白タイツと三つあみ(おさげ)をあるかたははいてきていただければありがたいので、よろしくお願いします!
今日も楽しく頑張りました明日もよろしくお願いします!!
2013年11月28日
今日のぱいんぐみさんはクリスマス会リハーサルでした
動きもそろっていてかわいかったです
お昼からのダンス練習では歌詞を覚えているおともだちおが歌いだし、
それが伝染して、みんなで大合唱しながら踊りました
それをビデオに撮れていたら…と少し後悔ですが、
午前の一生懸命に踊る姿はバッチリとれています
また時間があればもう一度リハーサルをして衣装を着て歌いながらダンス、
できたらいいなと思います
そして今日は絵本のシール貼りをしました
働く車のシールだったのですが、車好きなぱいんさん、大喜び
「パトカーは仕事終わった!」 「パン屋さんちかい!」など、
お話ししながらシールを貼っていました
今日もとってもがんばりました
明日は公園あそびを予定していますので、
必要であれば、上着を着て登園ください
2013年11月27日
2013年11月27日
今日のりんごぐみは知育玩具と体操です
知育玩具ではチーム名をつけ、チームごとに、
全部の知育玩具を回りました
今日もいろいろな面白いチーム名がついていました
今日の体操は大縄跳び
移動しないでその場所でジャンプをする練習をしてからの大縄跳び
まだなわを追いかけてしまうおともだちもいますが、
一生懸命跳ぶところから出ないように慎重に跳んでいるおともだちも
「みんな上手に跳べるようになったら縄を回して跳ぼうね~」と言うと、
「わ~い!」と楽しみにしているようでした
また頑張りましょうね
来週12月2日(月)にクリスマス会リハーサルを行ないますので、
男の子は短めの黒ソックス
女の子は白いタイツに2つくくりで登園して下さい
なるべくお休みのないように、体調管理をよろしくお願いします
2013年11月25日
今日のりんごさんはおゆうぎの練習とトランポリンあそび
積み木遊びがとても上手になっており、
女の子は小さな積み木で細かく作るのが上手です
男の子も大きな積み木でお家や電車、上手でした
おゆうぎの練習では、始まりのポーズをして、「おねがいしまーす!」と、
準備も早く、やる気も満々です
歌詞を覚えているりんごさんがたくさんいて、
歌いながらや、「かたかたひざひざ!!」など合図を言いながら踊っていました
そしてトランポリン遊びではチームを作ってあそびました
チームの名前はそれぞれで好きな名前をつけ、「つよいチーム」「マックインチーム」
「トランスフォーマーチーム」「ゆうえんちチーム」「仮面ライダーチーム」と、
5つのチームができました
「手をつないで息を合わせると跳びやすい」事を伝えると、
リーダーシップをとって「て!」と促すお友だちもいれば、
気にせずピョンピョン飛び跳ねるおともだちも…笑
自分が何チームかがとってもよく理解できており、
他のチームの時にはしっかり待つことができていてとてもかしこかったです
今日もとってもがんばりました
明日はリハーサルのリハーサルをします
女の子はカチューシャをつけますので、2つくくりで登園して下さい
よろしくお願いします
2013年11月22日