★りんごぐみ★
2015年1月16日
2015年1月16日
2015年1月15日
今日のももぐみさんは知育あそびでした
①形あそび
△・〇・☐を使ってロケットや車を見本を見ながら作りました
完成したら「見て~!!」と嬉しそうでした
②いろいろな色のボタンをひも通し
同じ色を見つけて同じ色の所に置くのはみんなおてのもの
今回は赤色を他の色より2つ多くしていたのですが、
「あまっちゃた!」「これはどうするの?」と、気付くお友だちもおり、
「何色が多かった?」と尋ねると「赤!!」と答えてくれました
③食べ物カルタ遊び
先生の見せるカードと同じカルタを取ります
普段よりも素早い動きのももさんが見られました
たくさん頭のたいそうをしたのでお腹ぺこぺこ
おいしくおやつも食べました
では今日もとってもがんばりました
明日もよろしくお願いします

2015年1月15日
2015年1月14日
今日はおもちつきでした!(^^)!
朝から「早くおもち食べたいな~」「楽しみだね(^^♪」とウキウキしていた子どもたち
外に出ると地域のボランティアの方がおもちをついているところで、一緒に「よいしょ!よいしょ!」とかけ声をかけていました!
そしていよいよ皆の番になると、少し緊張した感じでしたが楽しそうにおもちをついていました
最後におもちにきなこをかけて食べました
口にほおばりながら「おいしい!」 「おかわり!」とおいしそうに食べていました
その後は、上ヶ池公園まで歩いて遊びに行きました
友達とお話しながら、歌を歌いながら頑張って歩いていました!
3月の遠足ではたくさん歩くので、それまでに少し遠い公園やお散歩をして慣らしていきたいと思います
公園では遊具で遊んだり、鳥を追いかけたり、木の実を拾ったりして楽しくあそんでいました
最後は広い広場で皆で競争しました!長い距離でしたが誰も転ぶことなく足腰もだいぶ強くなりました

今日も楽しく頑張りました
明日もよろしくお願いします!!
2015年1月13日
今日はワークあそびをしました
最初は〇△☐の形をしたロボットの頭や体をなぞりました
点線をなぞるのはみんなもうとっても上手になりましたよ
次は●→●→を長い線でつないでいくと何かの絵が出てくるというもの
書けると「サメー!!」と出てきた絵に嬉しそうな子どもたちでした
点線よりも少し難易度アップだったので、できるかな?と様子を見ていましたが、みんな長い線で上手につなげて書くことができていましたよ
最後は点線や矢印マークなしの一筆書きに挑戦
まっすぐなところや、くねくねしたところ、丸いところも上手に通って書くことができていました
1学期にした所などを見て「昔より上手になったわぁ~」とお話する姿も見られ、子どもたち自身もいろいろな線が書けるようになったことが嬉しいようです
午後はりんごぐみさんと一緒に公園に行ってたくさん体を動かしてあそびました
今日も楽しく頑張りました
明日もよろしくお願いします
2015年1月13日
2015年1月9日
今日は凧を作って遊びました!(^^)!
凧にクレヨンで自由にお絵かきをしました!
人以外の絵も上手に描いていて感心しました
そして下のヒラヒラの色を選んで、☐の中にのりをぬって、ギザギザの方を下にして☐の中には貼るという作業をしましたが、しっかりいいお耳で聞いていたので間違って貼っている子は誰もいませんでした
その後は、公園に行って凧で遊びました!
下で引きずることなく飛んでいて「飛んだ―――!!」と大喜びしていました
午後は、数字のお勉強をしました!(^^)!
今日は1と2をやり、書き方やどちらが大きいかなど勉強しました!
2が難しそうでしたが、何回も練習して最後に1人ずつ描いてもらうと、まだ戸惑いながらの子もいますが、頑張って書いていました
また、お家でも書いて見て下さい
今日も楽しく頑張りました
来週もよろしくお願いします!!
2015年1月9日
今日のももぐみさんは公園あそびでした
お餅の絵本を見て、お餅をつまみ食いしたネズミさんを追いかける、
しっぽ取りゲームをしました

「ねずみだよ~!おいかけて~」というと、
わぁ~!と一生懸命追いかける様子が見られました
転ぶおともだちはほとんどおらず、
しっかりと走ることができていました

笑顔で追いかけてくるももぐみさん、可愛かったです
そして「ネズミさんしたい人~!」というと、みんな積極的に「は~い!」とやる気満々
お友だち同士の追いかけっこも楽しくできました
「とった~!」と嬉しそうにしっぽを持ってきたり、
とられたくなくて必死に逃げたり…
ルールをすんなり受け入れて遊べるももぐみさんでした
今日もとってもがんばりました
来週1月14日(水)11:00からお餅つきです
ぜひ遊びに来て下さいね
では、来週もよろしくお願いします

2015年1月8日
今日は今学期初めてのももぐみさんでした
みんなニコニコ笑顔で登園してくれ、
「おもちたべたよ
」「きなこもちある!」「おばあちゃん家いった!」
「雪でお団子作った!」「雪だるま作った!!」などなどなど・・・・
冬休みの楽しかったことをたくさん教えてくれました
楽しい冬休みを過ごせたようでよかったです
今学期もどうぞよろしくお願い致します

そして、今日はお正月あそびをしました
はじめに干支のお話を見て、今年は「未年」ということを知りました
絵本のシール貼りでは、年賀状を配り、
「りすさんのハガキはりすさん」と考えながら貼っていました
そしてその後はおじゃみあそび
おじゃみをお餅に見立ててペッタンとついて頭や足に乗せ、
落とさないように運びました
そろりそろりと歩いたり、押さえてぴゅ~!と走ったり…

とても楽しそうでした
そしてその後はお餅投げ!!
マットからマットへお餅を投げ入れます

たくさんお餅を抱えて、ぽーいっと投げ入れ楽しそうでした
今日もとってもがんばりました
明日は公園へ行きますので必要であれば上着をご用意ください
では、明日もよろしくお願いします

2015年1月8日